ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
下記のようなストアの配送プロファイルを設定しているのですが、Shopifyの基本機能で実現可能でしょうか?
■ストア概要
ユーザー ー 本ストア ー 複数倉庫
・ユーザーは本ストアから複数倉庫の商品を購入できる。
・発送は倉庫から直接(販売元は本ストア)
・配送料は商品ごとに加算
■実現したい配送条件
下記のように、配送種別×配送先で各商品の送料を設定。送料計算時に各商品に該当の送料が加算される。
地域 | 通常便 | COOL便 | 送料込み |
北海道 | 1500円 | 2000円 | 0 |
東北 | 1000円 | 1500円 | 0 |
… | … | … | 0 |
例えば...
北海道へ配送希望の顧客が、下記商品を注文した場合
・商品A(通常便)
・商品B(COOL便)
・商品C(送料込み)
・商品D(通常便)
→配送料は、5000円(通常便1500円×2点+COOL便2000円×1点+送料込み1点)
現在下記のような設定を行いましたが、うまく動作せず、知見をお借りしたいです。
■現在の設定
・商品登録時に、各商品に通常/COOL/送料込みのタグを割り振り
・配送プロファイルを、通常/COOL/送料込みの配送プロファイルを作成
・各配送プロファイル内で地域別配送料を設定
・商品を各配送プロファイルに割当
■現在起きている事象
・温度帯が違う商品が3点を注文
→本来3件送料がかかってくるところ、常温1件分の送料しか請求内容に反映されていない。
以下に同様の議論がされていますが、参考になりますでしょうか?
実際の設定の画面キャプチャがあった方がわかりやすいですが、タグの代わりに商品の重量で分けるのが1つの方法です。
山田繊維株式会社(むす美)は京都の地で風呂敷製造卸売業:山田貫七商店として昭和12年に創業。メイン商材は1000年以上前から使われているという記録がある風呂敷で、その他ハンカチや袱...
By Nanami Jan 12, 2023過去に失われた売り上げを回復するには?Shopifyの新しい自動化機能を活用し、失われた売り上げを簡単に回復する方法を学びましょう!
By Mirai Jan 10, 2023オンラインストアの構築が完了しましたら、一般公開をする前にいくつかのテスト注文を行い、チェックアウトプロセスを確認することが大事です。Shopifyペイメントをご利用いただいている...
By rinaflora Dec 4, 2022