ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
shopifyで1つのアカウントで複数のサイトを作成しております。(例:サイト1・サイト2 とします)
商品をサイト1・サイト2両方に掲載したい場合の操作方法を教えて頂きたいです。
販売チャネルでオンラインストアを選択しても複数のサイトを設定することができない為
ご質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
ひとつの
〇〇.myshopify.com (Shopify)の中に作成できる
「オンラインショップ」はひとつという認識です。
そしてひとつのアカウントの中に
複数のShopifyを所持することはできます。
伺っている範囲から推測すると
商品登録を一か所にして、複数店舗で使いたい、あるいは在庫管理したい
といったお話かなと考えました。
商品情報はCSVなどでエクスポートしてインポートしなおせば
他店に複製することもできますが、共通倉庫であれば在庫管理に困ります。
そうなってくると、
在庫管理や倉庫連携ならロジクラさん、
さらに商品情報なども加えるならネクストエンジンさんなどの
外部の管理サービスを活用している例が多いように思います。
(サービスは例です。貴社にあったものをお調べいただけると幸いです)
ご参考まで。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024