ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
複数のMarketを設定しているストアを運営しています。
製品本体の割引を実施する際に、お得感を出すために「割引率」「割引後と割引前の価格」を製品一覧ページと製品詳細ページに表示したく考えています。
以下、実現へ向けてやってみたことです。
----
・Shopifyアプリ『Discounty( https://apps.shopify.com/collections/functions-discounts?locale=ja )』の導入。「割引率」「割引後と割引前の価格」表示は出来るものの、メインのMarketにしか割引の適用及びお得感の表示はされません。
→その他のShopifyアプリも探し『Bold Discount( https://apps.shopify.com/product-discount?locale=ja )』を導入しましたが『Discounty』同様にメインのMarketにしか割引適用及びお得感の表示はされませんでした。
・Shopify基本機能のディスカウントを通じて製品本体に割引を設定。Marketを横断した割引設定は可能なものの、お得感の表示はされませんでした。
----
メインのMarketに留まらない、Marketを横断した割引設定と「割引率」「割引後と割引前の価格」を製品一覧ページと製品詳細ページに表示できる方法は何かありませんでしょうか。
利用経験がないのと要望に合致しているのかわかりませんが以下のようなアプリはあるようです。
Fantastic Markets Discounts
https://apps.shopify.com/fantastic-markets-discounts?locale=ja
>Integrates with Shopify Markets and multicurrency support.
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024