ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
ShopifyのSEO対策として商品ページ下部のページタイトル、メタディスクリプションを変更しています。
商品名は英語表記のまま変えずにページタイトル部分のみ、日本語での検索に反映されるようカタカナ表記などに直しています。
SEOアプリ(AVADA SEO Suite)上では変更したものが反映されているはずなのですが、実際の検索結果では英語表記の商品名が表示されてしまいます。(メタディスクリプション部分は反映されています)
商品のページまでアクセスすると、変更したページタイトルはブラウザのタブ部分に表示されているようでした。
書き換えてからかなり時間が経過しており、サイトマップも再登録していますが改善される様子が無いため、解決方法などがあればご教授下さい。
SEOアプリ上のプレビュー
実際の検索結果
こんにちは!
添付されているアプリでのSEO設定画面のスクショをみると
Force using Shopify meta data
にチェックされています。
Shopifyのメタデータを強制する ということでShopify側の設定が有効化されているのだと思いますので、このチェックを外すと良いのではないでしょうか。
参考になりましたら幸いです。よろしくお願いします!
こんにちは。
以前ディスクリプションでも同じような質問がありましたが
Shopifyに限らず「Googleがタイトルを勝手に書き換える」のは近年の傾向です。
もともとtitleタグは検索結果に使われることが多い、ものではありますが
必ず指定したものが反映するものではありません。
その手のハックにはいろいろ厳しくなってきています。
アプリの操作してはおいかぜさんご指摘のとおりと思いますが
もし、それでも変化がなかった場合は
タイトルの内容と掲載内容に相違がある、と
Googleに判断されている可能性があります。
titleタグに英字タイトルと日本語表記を併記してみる、
商品解説の方に、タイトルタグと同一内容の日本語テキストを入れる、
など、日英表記のバランスを見ながら
「タイトルが掲載内容を的確にあらわしていて、ユーザーの検索ニーズや傾向にもあっている」
みたいなことが伝わると、評価は得やすいのではないかと思います。
クローム等のURLバーに
site:https://arbitro.shop/products/audemars-piguet-14791bc-wg-silver-grey
などと、頭にsite:を入れてあげると、Googleへのインデックス状況を見ることができます。
おそらく越境販売などに注力されているので(サブドメインはそうですよね)
統一管理のために英字表記の商品名は必要。
とはいえ国内チューニング用にAVADA SEO Suiteをいれたと想像します。
もしそうであれば、AVADAで書く内容がそのまま反映することを期待するのは大変なので
意図を「うまく拾ってもらえるように」調整したり確認したりすることが
必要かもしれません。
結論が抽象的かつ長々失礼しました。ご参考まで。
返答頂きありがとうございます。
>titleタグに英字タイトルと日本語表記を併記してみる、
商品解説の方に、タイトルタグと同一内容の日本語テキストを入れる、
など、日英表記のバランスを見ながら
「タイトルが掲載内容を的確にあらわしていて、ユーザーの検索ニーズや傾向にもあっている」
みたいなことが伝わると、評価は得やすいのではないかと思います。
こちらの部分、非常に参考になりました。仰る通り、越境販売の比重が比較的高いためベースを英語タイトルとしております。
テスト的に販売済みの商品で日本語タイトルを設定し、海外向けには翻訳アプリで英語タイトルを別途設定してGoogle側でどういった評価になるかを確認してみたいと思います。
詳細なご回答ありがとうございました。
2023年2月、Shopifyはcheckout.liquidを廃止し、Checkout Extensibilityに移行することを発表いたしました。この新しいチェックアウト...
By JasonH Aug 15, 2024「味噌の可能性を、とき放つ」をコンセプトに、豊かな自然に恵まれた信州で味噌の製造販売を行う新田醸造。江戸末期に創業した老舗のみそ屋さんですが、2024年春、顧客層や販売範囲の...
By Minami_ Jul 30, 2024ネットショッピングは、利便性に優れいている反面、利用に抵抗感がある人も多くいます。Amazonや楽天市場等、大型モールの企業は、知名度や運営企業の信頼性から顧客が不...
By JapanGuru Jul 23, 2024