ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
会員登録時に入力してもらった誕生日の「月」をタグ付けしたいのですが、方法をご教示いただけますと幸いです。
会員登録時の誕生日入力コードは以下となっています。
<div class="customer-birthday">
<p>生年月日</p>
<ul class="grid grid--3-col">
<li class="grid__item"><select id="year" name="customer[note][Year]"><option value="0">Year</option></select></li>
<li class="grid__item"><select id="month" name="customer[note][Month]"><option value="0">Month</option></select></li>
<li class="grid__item"><select id="day" name="customer[note][Day]"><option value="0">Day</option></select></li>
</ul>
</div>
顧客のメモとして誕生日を登録されていると思います。
こちらの値を検索して、タグ付けすることはShopifyの管理画面からはできないみたいです。
それができるアプリを探す必要がありますが、すいませんが、私はそのへん詳しくないのでお答えすることはできません。。。
他の方法としては、顧客数が少ないのであれば、一度すべての顧客データをCSVエクスポートして、そのメモがある顧客にCVSファイルでタグ付けして、再度インポートして反映させる方法がありそうです。
誕生月で顧客を絞り込んでキャンペーンの送り先として利用するのであれば、顧客のメモではなく最初からタグ付けするほうが早そうです。
<div class="customer-birthday">
<p>生年月日</p>
<ul class="grid grid--3-col">
<li class="grid__item">
<select id="month" name="customer[tags]">
<option value="誕生月_1">1月</option>
<option value="誕生月_2">2月</option>
<option value="誕生月_3">3月</option>
<option value="誕生月_4">4月</option>
<option value="誕生月_5">5月</option>
</select>
</li>
</ul>
</div>
Tomoyuki_K様
ご回答いただきとても助かります。
ちなみに、元の誕生日コードを外し、記載いただいたコードを貼り付けると、画像のようになりました。
年と日も登録項目に表示させたく、年と日はメモに、月はタグ付けする場合のコードもご教示いただけますと、大変ありがたいです。
おそらく、以下の記事を参考に誕生日選択を追加したのかなぁと想像しています。
https://note.com/tech_malin/n/n354d38f72a6c
個別の修正案件に関しては、DMにて承っております 🙏(有料)
ご検討お願いいたします。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023