FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

譲渡後の制作代行業者のアカウントについて

解決済

譲渡後の制作代行業者のアカウントについて

faith-supoort
Shopify Partner
10 0 0

いつもお世話になっております。

初歩的な質問で恐縮ですが、

制作代行業者の位置づけとして
クライアント様へ開発ストアを譲渡後、本番運用している際は、制作業者のアカウントは全ての権限を持たして、コラボレーターアカウントにするべきでしょうか。

スタッフアカウントとしてではなくコラボレーターアカウントにするのが理想でしょうか。

ご教授のほど、よろしくお願い致します。

1 件の受理された解決策

株式会社おいかぜ
Shopify Partner
84 34 32

成功

Faith-Supoortさん

 

はじめまして。

スタッフアカウントの数はプランによって異なり、スタッフアカウントが増える際、制作代行業者のアカウントが干渉しない事に越したことはないので「コラボレーターアカウント」にして運用していくのが、理想的だと思います。

 

また今後、複数のクライアント様の制作に携わっていく中で、全てのクライアント様の管理ストアをパートナーダッシュボードで管理出来るメリットもありますので、余力があればコラボレーターアカウントにしてみるとよいのかなと思います。

 

https://www.shopify.com/jp/blog/partner-shopify-collaborator-account

 

京都・西院に本社を構えるウェブデザイン・グラフィックデザイン制作会社です。
Shopifyストア制作・運営をサポートいたします。お仕事の依頼はDMか弊社ホームページのお問い合わせより連絡頂けますと幸いです。
解決のご参考になりましたら、いいね・ベストアンサーボタンの方何卒よろしくお願いいたします。
https://oikaze.jp

元の投稿で解決策を見る

1件の返信1

株式会社おいかぜ
Shopify Partner
84 34 32

成功

Faith-Supoortさん

 

はじめまして。

スタッフアカウントの数はプランによって異なり、スタッフアカウントが増える際、制作代行業者のアカウントが干渉しない事に越したことはないので「コラボレーターアカウント」にして運用していくのが、理想的だと思います。

 

また今後、複数のクライアント様の制作に携わっていく中で、全てのクライアント様の管理ストアをパートナーダッシュボードで管理出来るメリットもありますので、余力があればコラボレーターアカウントにしてみるとよいのかなと思います。

 

https://www.shopify.com/jp/blog/partner-shopify-collaborator-account

 

京都・西院に本社を構えるウェブデザイン・グラフィックデザイン制作会社です。
Shopifyストア制作・運営をサポートいたします。お仕事の依頼はDMか弊社ホームページのお問い合わせより連絡頂けますと幸いです。
解決のご参考になりましたら、いいね・ベストアンサーボタンの方何卒よろしくお願いいたします。
https://oikaze.jp