ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
国内でECをこの度越境にも対応させることを画策しております。
その上で困っていることが2点ございます。
①購入後に送信される、お客様への注文確認メールのヘッダーが日本語になってしまいます。
②購入確定画面も同様に日本語になってしまいます。
こちらはアプリを導入するなどといった対応では、翻訳は不可能なのでしょうか。
また、HTMLなどのコード編集ならば対応が可能かについても、お伺いできましたらとても幸いです。
皆様の知見を拝借したいです。
どうかよろしくお願いします。
①購入後に送信される、お客様への注文確認メールのヘッダーが日本語になってしまいます。
②購入確定画面も同様に日本語になってしまいます。
1については、翻訳アプリによるかもしれませんが可能です。
例えばですが「Translation Lab」というアプリではEmail Templateの翻訳が可能です。
2についてはShopifyで言語に英語を追加した状態で、フロント側での言語を英語に切り替えて購入すれば、自動的に英語の画面になります。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023