ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
配送料の条件:
購入合計 3万円以上 無料
購入合計 3万円以下 1000円
特定の商品を購入した場合 +クール便 送料 1300円(購入合計金額によらず必ず加算)
このようにしたいため、クール便の配送プロファイルを作成しました。
しかし、通常商品とクール便商品を買い物カゴに入れ、合計金額が3万円に満たないとき、
配送1300円となってしまいます。
理想としては、通常配送料1000円+クール便1300円=2300円としたいのですが、
このような形は不可能なのでしょうか?
こちらのコメントを見たところ、2300円になるはずなのですが・・
https://community.shopify.com/c/%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%8...
ご存知であれば教えていただけると助かります。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
店頭引き取りがあるせいではないかと思います。
チェックアウト画面の配送方法が、
・クール便
・通常配送
・店頭引き取り
上記いずれでもなく、「配送」となっている場合、合算されています。
つまり、1300円と0円が合算されているかと思います。
Shopifyのデフォルトの配送は、一番安いものを自動選択しますので、
https://community.shopify.com/c/%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%8...
ここにある通り、
この条件では、
・クール便商品 → 1300円
・もう一つの商品 → 無料(店頭引き取りが無料のため、自動的に選択)
と、なっているだけかと。
条件を複数作る場合は、送料を細かく設定できるアプリを導入されるのが良いかと思います。
成功
店頭引き取りがあるせいではないかと思います。
チェックアウト画面の配送方法が、
・クール便
・通常配送
・店頭引き取り
上記いずれでもなく、「配送」となっている場合、合算されています。
つまり、1300円と0円が合算されているかと思います。
Shopifyのデフォルトの配送は、一番安いものを自動選択しますので、
https://community.shopify.com/c/%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%8...
ここにある通り、
この条件では、
・クール便商品 → 1300円
・もう一つの商品 → 無料(店頭引き取りが無料のため、自動的に選択)
と、なっているだけかと。
条件を複数作る場合は、送料を細かく設定できるアプリを導入されるのが良いかと思います。
成功
なるほど!
一番安い送料がこれでは0円になっていて合算されるのですね、たしかに1300円ですね。
勉強になりました、そして早いご回答大変助かりました!ありがとうございます。
日本の弁当文化は約1200年前に遡る。日本の食文化の一つとして人々を魅了し続けてきた、小さいな箱に詰まったお弁当。今では海外でも大変人気を集めています。そんな独特な日本文化を世界へ...
By rinaflora Mar 26, 20232月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023