Shopifyパートナーとして、クライアントのストアを構築しています。
パートナー関連のドキュメントを確認しておりますが、正しいShopifyペイメントの設定タイミングが分からず困っております。
Shopifyペイメントに設定する情報は、ストアオーナーの情報と一致している必要があることは理解しております。
正しい手順としては、パートナーがクライアントへストアの所有権を移行した後、ストアオーナーとなったクライアントが自身でShopifyペイメントを設定するという流れが正しいのでしょうか?
それとも、所有権を移行予定のクライアントから情報を取得し、パートナーがShopifyペイメントを設定した後、クライアントへ所有権を移行する流れが正しいのでしょうか?
どなたか教えていただけましたら幸いです。
こんにちは。
パートナーがクライアントへストアの所有権を移行した後、ストアオーナーとなったクライアントが自身でShopifyペイメントを設定するという流れが正しいのでしょうか?
それとも、所有権を移行予定のクライアントから情報を取得し、パートナーがShopifyペイメントを設定した後、クライアントへ所有権を移行する流れが正しいのでしょうか?
どちらからでも大丈夫だと思います。
クライアントさんとご相談をして進めやすい方法で決めていただけば良いかと思います。
どちらを選ぶにしろ設定するときは、Shopifyペイメントをテストモードにする事をお勧めします。
宜しくお願い致します。