ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
初めまして。初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教示ください。
開発ストアでサイトを作成したのですが、現状サイトURLを知っていれば誰でも見ることができる状態となっています。
(現在のプランはDevelopmentです)
その為、パスワードを設定したいのですが
オンラインストア>各種設定>パスワード保護の画面でパスワード登録しようとすると、
チェックボタンがグレーになっており「パスワードを有効にする」にチェックを入れれない状態です。
設定方法が間違っているのか・そもそも開発ストアでパスワード保護をかけることは可能でしょうか。
宜しくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
開発ストアは元々パスワードをかけずに誰でも見れるようにする、ということができませんので、すでにパスワードはかかっているはずです。
マーチャントにストアを移行して、有料プランに切り替えると「パスワードを有効にする」のグレーアウトがなくなり、チェックを解除(=誰でも見れるように)することができます。
一度別のブラウザや、シークレットモードなどでご覧いただくと、パスワード入力の画面になり、パスワードがかかっていることが分かるかと思いますのでご確認ください。
成功
@toooru 様
ご回答ありがとうございます。
元々かかっているものなのですね。
私が確認用に送ったURLが開発画面用のURL(長いURL)だった為、ログインしていない人でも見れてしまっていました。
https://~shopify.comのアドレスで再度検証したところ、無事パスワード画面から入る事が出来ました。
コメント頂き、本当にありがとうございました。
成功
開発ストアは元々パスワードをかけずに誰でも見れるようにする、ということができませんので、すでにパスワードはかかっているはずです。
マーチャントにストアを移行して、有料プランに切り替えると「パスワードを有効にする」のグレーアウトがなくなり、チェックを解除(=誰でも見れるように)することができます。
一度別のブラウザや、シークレットモードなどでご覧いただくと、パスワード入力の画面になり、パスワードがかかっていることが分かるかと思いますのでご確認ください。
成功
@toooru 様
ご回答ありがとうございます。
元々かかっているものなのですね。
私が確認用に送ったURLが開発画面用のURL(長いURL)だった為、ログインしていない人でも見れてしまっていました。
https://~shopify.comのアドレスで再度検証したところ、無事パスワード画面から入る事が出来ました。
コメント頂き、本当にありがとうございました。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023