FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください
現在コミュニティを移動しています!7月7日以降、現在のコミュニティは約2週間読み取り専用となります。期間中はコンテンツの閲覧は可能ですが、一時的に新規投稿や返信はできなくなります。詳しくはこちら

顧客管理の「アクティブなアカウント」「無効なアカウント」の違いとは?

解決済

顧客管理の「アクティブなアカウント」「無効なアカウント」の違いとは?

MKato
訪問者
2 0 0

こんにちは。顧客管理についてわからないことがあり投稿します。

 

「お客様アカウントのステータス」の中の、「アクティブなアカウント」と「無効なアカウント」の定義ってそれぞれ何でしょうか?

1週間以内にアカウント作成&注文を行ったアカウントも「無効なアカウント」に分類されており、定義について疑問を持ちました。

(登録顧客数UP施策の評価を行うために上記の機能を使いたいと考えています)

 

調べたのですが全くヒットせず、おわかりの方がいたらぜひお知恵をお貸しください。

よろしくお願いします。

1 件の受理された解決策

toooru
Shopify Partner
93 52 95

成功

アクティブなアカウントは、お客様アカウントが作成済み(顧客自身がパスワードを登録して会員登録が完了している)のことを指し、

無効なアカウントは、

  • ゲスト購入された顧客
  • 管理者が顧客管理から「顧客を追加する」を押して作成しただけの状態の顧客
  • 管理者が顧客管理から「アカウントを無効化する」を押して無効化した顧客
  • ECリニューアルなどの場合に他のECから顧客データをインポートしただけの状態の顧客

など(いずれも顧客自身がパスワードを登録していない)を指すかと思います。

こちらで回答になっておりますでしょうか。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

toooru
Shopify Partner
93 52 95

成功

アクティブなアカウントは、お客様アカウントが作成済み(顧客自身がパスワードを登録して会員登録が完了している)のことを指し、

無効なアカウントは、

  • ゲスト購入された顧客
  • 管理者が顧客管理から「顧客を追加する」を押して作成しただけの状態の顧客
  • 管理者が顧客管理から「アカウントを無効化する」を押して無効化した顧客
  • ECリニューアルなどの場合に他のECから顧客データをインポートしただけの状態の顧客

など(いずれも顧客自身がパスワードを登録していない)を指すかと思います。

こちらで回答になっておりますでしょうか。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

MKato
訪問者
2 0 0

toooru さん、どうもありがとうございます。

なるほど、「パスワードを登録していないアカウント」=無効なアカウント、ですね。
それを基に考えると、いろいろな疑問が氷解しました!
ありがとうございました。