ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
改正特定商取引法の施行に伴い、最終確認画面に表示する項目が増えますが、Shopifyの最終画面の表示内容はほぼ変更できない状態だと思うのですが、購入分量・販売価格対価はどこに表示させますか?
Ist23396さま
はじめまして。株式会社フルバランスの渡邉です。
改正特定商取引法の対応大変ですよね。
Shopifyの最終画面(支払い)では、基本的にはどちらもデフォルトの状態で表示されています。
購入分量 -> 購入画面右側の商品画像のアイコンに数量が表示されます
販売価格 -> 購入画面右側に商品の価格、注文の小計、送料/税金などを含んだ合計が表示されます
チェックアウト画面(情報、配送、支払い)はShopify Plusプランでないと編集ができませんが、
上記2点に関して補足文を追加されるもの対策としてあるかと存じます。
参考になりましたら幸いです。
また、お困りのことがあれば是非ご質問ください
。
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024