ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
改正特定商取引法の施行に伴い、最終確認画面に表示する項目が増えますが、Shopifyの最終画面の表示内容はほぼ変更できない状態だと思うのですが、購入分量・販売価格対価はどこに表示させますか?
Ist23396さま
はじめまして。株式会社フルバランスの渡邉です。
改正特定商取引法の対応大変ですよね。
Shopifyの最終画面(支払い)では、基本的にはどちらもデフォルトの状態で表示されています。
購入分量 -> 購入画面右側の商品画像のアイコンに数量が表示されます
販売価格 -> 購入画面右側に商品の価格、注文の小計、送料/税金などを含んだ合計が表示されます
チェックアウト画面(情報、配送、支払い)はShopify Plusプランでないと編集ができませんが、
上記2点に関して補足文を追加されるもの対策としてあるかと存じます。
参考になりましたら幸いです。
また、お困りのことがあれば是非ご質問ください
。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023