ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
現在、ワードプレス上にEコマースサイトを持っています。Shopify上でEコマース構築を開始しましたが、ローンチまで2ヶ月あります。
ShopifyのEメールマーケティング機能だけ先に使用するために、独自ドメインの認証を進めても問題ないか知りたいです。
WordPressで作られているECサイトで使用しているドメインを、
Shopifyで作るECサイトに移すご予定でしょうか?
もう少し掘り下げますと、
現在、WordPressのECサイトに、
shop.example.com でアクセスできたとします。
ShopifyのECサイトが完成した後は、
shop.example.com にアクセスすると、
ShopifyのECサイトが表示されるようにする、
というご予定でしょうか?
このようにされる場合は、
ドメインの認証を先行して進めることはできないのではないかと思います。
shop.example.com でShopifyのストアにアクセスできるよう、
DNSレコードの設定を変更してから、
ドメインの認証を行うためです。
もちろん、
ShopifyのECサイトも構築中で閲覧できない、
WordPressのECサイトもしばらくの間閲覧できない、
という状況が許容されるのでしたら、
ドメイン認証を先行して進めることもできるかと思います。
また、
WordPressは、shop.example.com のままにし、
Shopifyは、onlinestore.example.com に変更する場合も、
先行してドメイン認証を進めることもできるかと思います。
ご心配であれば、
Shopifyのサポートにお問い合わせいただくのが良いかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023