ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
はじめまして
直近困っており投稿させていただきます。
Googleと連携をさせたショッピング広告配信を検討しており、
国内と海外で配信する際の設定方法が分からずご教示いただきたいです。
国内と海外で販売している商品が異なるので別々の商品を国ごとに絞って配信は可能でしょうか?
私が見た限りでは、
Shopify標準のGoogleショッピング連携では、商品ごとにGoogleショッピング上での配信国を変更する方法は見当たりませんでした。
代わりに、
Google Merchant Centerの方で対応できるかもしれません。
Marchant Center > 商品 > フィード > content API
の順番でページを進めていただくと、
「設定」に、国の追加ができるUIと、
「フィードのルール」というタブがあるかと思います。
国を追加し、
フィードのルールで、商品名などを条件に、日本で配信するか他国で配信するか、を振り分けることができるかもしれません。
参考:
https://support.google.com/merchants/answer/7448571?hl=ja
https://support.google.com/merchants/answer/7450276?hl=ja
後者のドキュメントに、以下の記載がありました。
ページ上部の [ルール] タブをクリックします。
このフィードに複数の販売先の国と対象言語が関連付けられている場合は、ルールを適用する国を選択します。
おそらく、国を追加すると、国ごとにフィードのルールを設定できるようなる、ということだと思いますので、
もし、商品名や商品説明など、何らかの項目の中に、日本で配信したいものか、海外で配信したいものかを判断できる文字列なのか数字なのかが存在するようでしたら、それらを、国ごとのフィールドールで判定し、商品情報をアクティブにするか非アクティブにするかを設定できるかもしれません。
私自身は試しておりませんので、
うまくいくか分からないのですが、
ご参考まで。
(キュー田辺)
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023