Shopifyで発生する取引手数料ですが、以下認識で合ってますでしょうか。
1. Shopifyペイメントを利用した場合…クレジットカード手数料のみ、プランに応じた2%〜0.5%は発生しない。
2. Japanでサポートされている主要な決済方法…各決済サービスの手数料とプランに応じた取引手数料2%〜0.5%が発生。
3. 1.2に該当しないその他の決済方法(銀行振込など)…各決済サービスの手数料のみ、プランに応じた取引手数料2%〜0.5%は発生しない。
また、
・2,3でお客様からのキャンセルによるリファンドが発生した場合、取引手数料の返金は可能でしょうか。
・返金可能な期間等ありましたらご教示ください。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
U_MAさま
ShopifyのRyotaです。
取引手数料の認識に関しまして、
1. Shopify ペイメントを利用した場合…クレジットカード手数料のみ、プランに応じた2%〜0.5%は発生しない。
その通りでございます。
2 .Japanでサポートされている主要な決済方法
Shopify ペイメント以外の決済方法に関しましても、Shopify ペイメントを利用された場合は
取引手数料は発生しません。各サービスの決済手数料のみとなります。
3. 1.2に該当しないその他の決済方法(銀行振込など)
各決済サービスの手数料のみで、Shopifyが取引手数料を取ることはございません。
Shopify ペイメントをご利用中の場合は、取引手数料は発生しませんが、
Stripeなどを使って取引手数料が発生する場合の返金は、
・月の請求書が生成される前の返金は取引手数料もキャンセル
・請求書作成後の返金は次回の取引手数料に対して返金される分の取引手数料が割引
されます。
ですので、いずれにせよ取引手数料は戻ってくる事になります。
他にもご質問等ございましたら、ご連絡ください。
成功
U_MAさま
ShopifyのRyotaです。
取引手数料の認識に関しまして、
1. Shopify ペイメントを利用した場合…クレジットカード手数料のみ、プランに応じた2%〜0.5%は発生しない。
その通りでございます。
2 .Japanでサポートされている主要な決済方法
Shopify ペイメント以外の決済方法に関しましても、Shopify ペイメントを利用された場合は
取引手数料は発生しません。各サービスの決済手数料のみとなります。
3. 1.2に該当しないその他の決済方法(銀行振込など)
各決済サービスの手数料のみで、Shopifyが取引手数料を取ることはございません。
Shopify ペイメントをご利用中の場合は、取引手数料は発生しませんが、
Stripeなどを使って取引手数料が発生する場合の返金は、
・月の請求書が生成される前の返金は取引手数料もキャンセル
・請求書作成後の返金は次回の取引手数料に対して返金される分の取引手数料が割引
されます。
ですので、いずれにせよ取引手数料は戻ってくる事になります。
他にもご質問等ございましたら、ご連絡ください。
回答ありがとうございます。
Shopifyペイメントを利用している限りは、現時点ではいかなる場合も取引手数料が発生しないということでしょうか。
U_MAさま
お返事が遅れました。
その通りでございます。
なお、取引手数料に関しましては、設定 > 請求情報 > 各invoiceをダウンロードすると、
取引手数料が加算されている場合は、Transaction feesとして表示されます。
突然の連絡失礼致します。
こちらの返答に関しまして、2021年7月現在でも変更なく取引手数料は発生しないのでしょうか。
お手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。