ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
初めて質問させていただきます。
最近ロゴを変更しまして、shopifyで作ったショップのURLを挿入した際に表示されるショップロゴの変更はどこから行えるのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか…?
テーマ、チェックアウトなど思い当たる箇所のロゴは全て変更してみました。
URLの挿入時に自動的に表示されるロゴが一向に変わりません。(文言はオンラインストア>各種設定にてタイトルとメタディスクリプションに入力したものが表示されています)
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
SNS等のリンク情報は OGP情報というものを取得して作成されています。
こちらの情報はSNS側でキャッシュされていると、古い情報が表示されてしまいます。
OGP情報を更新した時のTwitter・facebookのキャッシュクリア方法
こちらのブログにキャッシュクリアの方法が紹介されておりました。
ほかにも OGP キャッシュ クリア などで検索されると いろいろと出てくると思いますので
お試しください~
>URLの挿入時に自動的に表示されるロゴが一向に変わりません。
具体的にURLをどちらに挿入した際ですか?
もしかして SNS等でURLを投稿に貼り付けたときに出現するリンク情報でしょうか?
成功
SNS等のリンク情報は OGP情報というものを取得して作成されています。
こちらの情報はSNS側でキャッシュされていると、古い情報が表示されてしまいます。
OGP情報を更新した時のTwitter・facebookのキャッシュクリア方法
こちらのブログにキャッシュクリアの方法が紹介されておりました。
ほかにも OGP キャッシュ クリア などで検索されると いろいろと出てくると思いますので
お試しください~
テーマのコード編集の、Snippets/social-media-tags.liquid 内にog: meta タグがありますので、そちらも一度ご参照ください。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki