ShopifyやEコマースに関連することを話してみよう
当方Macを使用しており注文や顧客情報をエクスポートし、通常通り見れるのですが、お客様はWindowsが多く皆さん、エクスポートしたCSVが文字化けするとのことです。
エクスポートの際にはプレーンCSVやエクセル形式の二通り行っていますが、どの方法を試しても文字化けします。
当方でエクスポートして、エクセル形式で保存したものをお渡ししています。
Windowsの場合のエクスポートにはなにか方法があるのでしょうか?
こんにちは。
エクスポートしたCSVを
右クリック → プログラムから開く(メモ帳)→ 名前をつけて保存 → 下にある文字コードANSIに変更して保存
再度CSVを開きなおすと、文字化け直るかと思います。
一度お試しいただけましたら幸いです。
unihaan1 様
ありがとうございます!
WindowsのPCがないため、クライアントに確認いたします。
こんにちは。私の場合は逆で、ShopifyでECサイトを構築して頂いてる方がWindowsで問題なくエクスポートできるのですが、私のマシンがMacbook ProでGoogleシートを介しても文字化けしてしまいます。
サイトを構築してもらった人は「あなたのマシンの環境の問題です」とだけしか言ってくれません。
非常に困っています。Mackbook Proでこの問題を解決する方法があれば、是非教えてください!
私もエクスポートした注文一覧CSVを開くと、日本語部分が文字化けしているのでこの1週間試行錯誤してました。
あるHPにcsvファイルは一度でもExcelで開くと「Excelの数値の呪い」がかかってしまう、と書いてあり、もしや、と思いました。私の場合、エクスポートデータはメールでハイパーリンクになっています。なのでそこをクリックすると自動的にExcelで開いてしまいそれをすぐにcsvで保存していたのでここが良くなかったということになります。
Windowsの設定で.csvを開くアプリをメモ帳にしてから、メールのハイパーリンクをクリックしたら、メモ帳に文字化け一切無しで出てきました!これをUTF-8で保存し、Excelで開けばキレイに開けました。
同じような症状の方がいましたら、試してみてください。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023