こんにちは、Shopifyジャパンサポートです。
サブスクリクション型のストアを構築するためには外部開発元作成のアプリのご利用、またはサブスクリプションAPIを活用頂くこととなります。
Shopifyの標準仕様が、ストアのお客様側からの一方的なキャンセルができない仕様となっていることもあり、ほとんどのサブスクリプションアプリがキャンセルやサブスクリプションのスケジュール変更などは、お客様側からストア運営者への依頼を要する仕様となっています。
尚、各アプリの詳細や動作については、弊社側では各アプリの仕様の詳細を全て把握することは出来かねますので、各アプリの説明やアプリ開発元へのお問い合わせをお願い致します。
対応アプリは下記の通りです。
Seal Subscriptions
Bold Subscriptions
Ordergroove Subscriptions
ReCharge Subscriptions
PayWhirl Recurring Payments
また、ヘルプセンターも併せてご確認ください。
サブスクリプションを設定する
開発を行われる場合には下記サブスクリプションAPIの詳細をご確認ください。
https://www.shopify.jp/blog/partner-subscription-api
https://shopify.dev/tutorials/shopify-subscriptions-overview
https://shopify.dev/tutorials/product-subscription-extension-overview
Elle | Social Care @ Shopify
- 回答は役に立ちましたか?いいね! ボタンをクリックして教えてください。
- 質問に対する答えは得られましたか? 回答に満足いただけたら、ベストソリューションとして承認
- を選択してください。 - Shopify Help Center と Shopify Blogも是非ご参照ください。
ちょうど検証中のアプリ「PayWhirl Recurring Payments」について
「ユーザーが自分で解約するのではなく、運営側に解約するよう問合せをしてもらい運営側が解約を行う」という機能がありましたので、お知らせ致します。
画像の一番上の機能になります。
この機能を無効にすると可能になります。
☑サブスクリプションのキャンセル機能を有効にする
この設定をすると、お客様が定期購読を解約できるようになります(推奨)。この設定が無効になっている場合、お客様はお客様に連絡する必要があります。
尚、他のアプリについては、確認しておりません。
宜しくお願い致します。