カゴ落ちメールアプリを使いカゴ落ちメールを4-5日間で1日1通ほど送る設定をしているのですが、購入後にも届くという問い合わせがお客様より多く入ります。
こちらどのようにして購入後にメールが止まる設定ができるのでしょうか?
アプリは、KlaviyoとConsisten Cartを使っていたのですがどちらもお客様より問い合わせがありました。
アプリ起因の問題は、アプリ開発元にお問い合わせいただくのが一番早いかと思います。(海外製の場合、英語でのやりとりになりますが。。)
Klaviyoでしたらデフォルトで「Potential Purchasers Segment」というセグメントがありませんか?
訳すと、
というセグメントです。このリストに配信すれば購入者には届かないと思います。
今のフローに追加して直すのであれば、分岐を一つ用意して、配送を行った人は除外する。という条件を追加すれば良いかと思います。