Shopify アプリに関する話題はこちら
最近クレジットカードの不正利用が多く、対応に苦慮しております。
キャンセル処理をすればいいのですが、クレジットカード会社への手数料は当店の負担になってしまうので、なんとかできないかと思っております。
そこで、shopify flowを使って注文が高レベルのリスクの時は、自動で支払い済みにしないようには出来ないでしょうか?
このようにフローを組んでみましたが、リスクレベル高でも支払い済みとなってしまっております。
ご教授をお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
十分な調査ができておらず、推測で回答している部分もありますことご留意ください。
注文が完了した時 (Shopify Flowのトリガーでいうところの、Order Created)と、
ほぼ同じタイミングで、
Order risk analyzedがトリガーされているように見えています。
質問者様の状況からも、
Order risk analyzed がトリガーされた時には、
注文が完了している = 決済が完了している
と思われます。
ご希望通りにするのであれば、
まず、
ストア管理画面 > 設定 > 決済 > 支払いの確定 において、
「自動」から「手動」に設定を変更し、
クレジットカードが即時決済されないようにする必要があるかもしれません。
この状態を作ってからであれば、
Shopify Flowで、リスク高であれば、注文をキャンセル(もしくは何もしない)、とすることができそうです。
また、
同様のFlowで、リスク高でなければ、Capture Paymentを行う、とすれば、
不正リスクが高くない注文については自動で支払いが確定となるようにできるのではないかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
十分な調査ができておらず、推測で回答している部分もありますことご留意ください。
注文が完了した時 (Shopify Flowのトリガーでいうところの、Order Created)と、
ほぼ同じタイミングで、
Order risk analyzedがトリガーされているように見えています。
質問者様の状況からも、
Order risk analyzed がトリガーされた時には、
注文が完了している = 決済が完了している
と思われます。
ご希望通りにするのであれば、
まず、
ストア管理画面 > 設定 > 決済 > 支払いの確定 において、
「自動」から「手動」に設定を変更し、
クレジットカードが即時決済されないようにする必要があるかもしれません。
この状態を作ってからであれば、
Shopify Flowで、リスク高であれば、注文をキャンセル(もしくは何もしない)、とすることができそうです。
また、
同様のFlowで、リスク高でなければ、Capture Paymentを行う、とすれば、
不正リスクが高くない注文については自動で支払いが確定となるようにできるのではないかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
この度はご回答いただき誠にありがとうございます。
ご指示頂いた方法で、不正注文をオーソリで止めることができました。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025