Shopify アプリに関する話題はこちら
最近クレジットカードの不正利用が多く、対応に苦慮しております。
キャンセル処理をすればいいのですが、クレジットカード会社への手数料は当店の負担になってしまうので、なんとかできないかと思っております。
そこで、shopify flowを使って注文が高レベルのリスクの時は、自動で支払い済みにしないようには出来ないでしょうか?
このようにフローを組んでみましたが、リスクレベル高でも支払い済みとなってしまっております。
ご教授をお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
十分な調査ができておらず、推測で回答している部分もありますことご留意ください。
注文が完了した時 (Shopify Flowのトリガーでいうところの、Order Created)と、
ほぼ同じタイミングで、
Order risk analyzedがトリガーされているように見えています。
質問者様の状況からも、
Order risk analyzed がトリガーされた時には、
注文が完了している = 決済が完了している
と思われます。
ご希望通りにするのであれば、
まず、
ストア管理画面 > 設定 > 決済 > 支払いの確定 において、
「自動」から「手動」に設定を変更し、
クレジットカードが即時決済されないようにする必要があるかもしれません。
この状態を作ってからであれば、
Shopify Flowで、リスク高であれば、注文をキャンセル(もしくは何もしない)、とすることができそうです。
また、
同様のFlowで、リスク高でなければ、Capture Paymentを行う、とすれば、
不正リスクが高くない注文については自動で支払いが確定となるようにできるのではないかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
十分な調査ができておらず、推測で回答している部分もありますことご留意ください。
注文が完了した時 (Shopify Flowのトリガーでいうところの、Order Created)と、
ほぼ同じタイミングで、
Order risk analyzedがトリガーされているように見えています。
質問者様の状況からも、
Order risk analyzed がトリガーされた時には、
注文が完了している = 決済が完了している
と思われます。
ご希望通りにするのであれば、
まず、
ストア管理画面 > 設定 > 決済 > 支払いの確定 において、
「自動」から「手動」に設定を変更し、
クレジットカードが即時決済されないようにする必要があるかもしれません。
この状態を作ってからであれば、
Shopify Flowで、リスク高であれば、注文をキャンセル(もしくは何もしない)、とすることができそうです。
また、
同様のFlowで、リスク高でなければ、Capture Paymentを行う、とすれば、
不正リスクが高くない注文については自動で支払いが確定となるようにできるのではないかと思います。
ご参考まで。
(キュー田辺)
この度はご回答いただき誠にありがとうございます。
ご指示頂いた方法で、不正注文をオーソリで止めることができました。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023