Shopify アプリに関する話題はこちら
お世話になります。
下記要件を充たせるアプリがあればご教示いただきたく、
宜しくお願いいたします。
【要件】
①店舗で紹介した顧客のみが利用できるサイトにする。
②顧客は紹介された店舗と担当者を特定できるコードを持つ
③顧客はサイト会員登録時に個人情報とコードを入力する必要がある。
④コードはドロップダウン不可、テキストフィールドで、存在チェックは必要。
【やったこと】
1.shopifyのサイトを会員専用サイトにする
・こちらはAdvanced Registrationを使用して実現しました
・しかしながら、④のように存在チェックする方法が見つからず断念しました。
2.いろいろなアプリや入力チェックカスタマイズについて着手し始めたが、
有識者にきいたほうが早いことに気づく←いまここです
項目を追加するアプリは多くあるのですが、マスタ管理し存在チェックできるものがなかなかみつからず困っております。
カスタマイズが必要であれば、ざっくりとした方法もご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
皆様ご回答ありがとうございました。
下記の方法で実現できました。
・クローズサイト化はテーマカスタマイズ。
参考サイト「https://qiita.com/syantien/items/1a60f7c3a5cae5f848f0」
・アプリ「custom fields」をインストール
・rule設定により店舗指定コード入力時に顧客のノートに保存されるようにする。
・店舗コードは数値で作成
・入力チェックとして、あらかじめ決められた番号範囲のみ許容する。
店舗コードを増やしたい場合は上限を引き上げる。
退職者などの欠番は台帳の方で管理部門などに置換する。
かなり苦しい感じでしたが、運用に耐える形にはなりました。
Privare appかcustom appでマスターデータを参照するプログラムを作って、会員登録画面にJavaScriptを挿入して、入力されたコードをinputにしてそのプログラムのサーバーにアクセスして存在しなければエラーを出す(よくある、利用可能なIDチェックのような仕組み)という処理を入れることで可能かと思います。
普通にウェブページから、外部サイトにJSでhttpアクセスすると、cross-origin の制約に引っかかりますので、上記サーバーをショップのドメイン配下に置くか、パートナーダッシュボードから作れるcustom appでapp proxyを使うか、サーバー側にCORS対応を施すことになるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
成功
皆様ご回答ありがとうございました。
下記の方法で実現できました。
・クローズサイト化はテーマカスタマイズ。
参考サイト「https://qiita.com/syantien/items/1a60f7c3a5cae5f848f0」
・アプリ「custom fields」をインストール
・rule設定により店舗指定コード入力時に顧客のノートに保存されるようにする。
・店舗コードは数値で作成
・入力チェックとして、あらかじめ決められた番号範囲のみ許容する。
店舗コードを増やしたい場合は上限を引き上げる。
退職者などの欠番は台帳の方で管理部門などに置換する。
かなり苦しい感じでしたが、運用に耐える形にはなりました。
ユーザー | ランク |
---|---|
5 | |
5 | |
4 | |
2 | |
2 |
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023