Shopify アプリに関する話題はこちら
はじめまして。
現在販売中の商品のうち、「商品ごとに売れた個数」がわかるようなアプリを探しています。
(過去商品を含めた売れ行きではなく現在販売している商品のみです。)
ご存じであればぜひ教えてください。
初心者でまだ色々調べ始めたばかりなので、ぴったり一致でなくても
お勧めがありましたらぜひご紹介をお願いいたします。
これは、ストアフロント(オンラインショップ側)の商品ページなどに、今まで売れた個数を購入者に表示するような内容でしょうか?
アプリの方は見かけたことはないですが、技術的にはPrivate appを作ってAPIで各商品ごとのオーダー数をカウントして、それをproductのmetafieldsに入れるような処理を作れば、
metafiledsはliquidを使ってテーマに表示することができるので、ご希望の内容は達成できると思います。
https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/metafield
junichiokamura様
ご回答いただき、ありがとうございます!
お客様に表示するのではなく、売り手側で各商品ごとに販売数を管理したいという目的です。
弊社で現在販売中の商品のうち、「売れている商品・売れていない商品」のデータを把握したり
具体的に「商品ごとの購入数」を調べて、今後の商品広告や入荷などに活用したいと考えています。
アプリでも、Shopifyの機能でも構いません。
ご回答いただいた方法で、上記のような使い方は可能でしょうか?
何度もお手数をお掛けしてしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
なるほど。それであれば、管理画面の、ストア分析>ダッシュボード か、レポートなどを探られてみてはどうでしょうか?
レポートに商品別売上があるので、それが近いもののような気がします。
APIを使えるのであれば、Webhookのという通知機能を使って、購入が発生する毎に通知を受けて、その中でAPIで、対象の商品情報に、「購入数:1」みたいなタグを計算してつけることも可能です(タグにすれば、あとで商品一覧から検索できます)。
日本の弁当文化は約1200年前に遡る。日本の食文化の一つとして人々を魅了し続けてきた、小さいな箱に詰まったお弁当。今では海外でも大変人気を集めています。そんな独特な日本文化を世界へ...
By rinaflora Mar 26, 20232月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023