Shopify アプリに関する話題はこちら
1つの商品に対して、在庫の動きを確認する際に、【在庫調整】から確認しています。
しかし、初回投入から現時点まで全てを確認出来ないです。
何ヶ月か経つと消えていく流れでしょうか。
在庫確認様
ご質問を確認いたしました。
在庫の変動履歴全体が見れた方が便利ですよね。
公式ドキュメントに以下記載がございましたので、ご認識の通り商品によっては全て記録されない可能性がございます。
商品またはバリエーションの過去90日間の在庫調整履歴のみを表示できます。
ドキュメント:
もし90日間が短いようでしたら外部の在庫管理サービスを使う方法もあるかと存じます。
参考記事:
https://recore-pos.com/column_post/shopify-inventory-linkage/#Shopify5
※具体的な調整履歴の保存日数は直接各社へお問い合わせくださいませ。
ご参考になりましたら幸いです。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 渡邉
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023