Shopify アプリに関する話題はこちら
以下のような運用が可能なアプリはありますか。
例えば2万円の商品Aを定期購入で2ヶ月に1回に配送するとします。
この時、商品代金の(心理的な)負担を減らすために決済は毎月1万円ずつ、でも、配送は2ヶ月に1回としたいといった運用です。
1か月目 | 2か月目 | 3か月目 | 4か月目 | 5か月目 | 6か月目 | 7か月目 | 8か月目 | |
商品のお届け | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
代金のお支払い | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
はじめまして。
日本初の定期購買アプリをハックルベリー社と共同で提供しているフィードフォースの北林と申します。
注文回数に応じた発送可否の判断などを行ってい頂く必要がございますが、「定期購買」アプリでは可能です。
具体的には、決済間隔を1か月に1回に設定頂くことで各月ごとに決済が走る仕様となっており、
商品のお届けについては、1か月に1回注文が作成されますが、1回目の注文、3回目の注文について商品を発送頂くといった運用を頂ければ可能です。
その場合、何回目の注文回数なのか判断が必要かと思いますが、「定期購買」アプリから注文情報に「subscription-count:注文回数の数字」 の
タグが付与されますので、何回目の注文なのか判断頂き発送可否を判断頂くといったオペレーションが可能です。
また、顧客側については1か月に1回決済が行われるため、注文完了のメールが送付されマイページ側に毎月注文が作成されますので、
もし定期購買アプリを利用して運用頂く場合は、その点商品詳細ページなどにご案内を入れて頂く必要があるかと思います。
定期購買アプリについて:https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja
定期購買アプリを開発しているハックルベリー社はストア構築のShopify Expertでもあるのでお気軽にお問い合わせください
HP:https://huckleberry-inc.com/
メール:cs@huckleberry-inc.com
成功
はじめまして。
日本初の定期購買アプリをハックルベリー社と共同で提供しているフィードフォースの北林と申します。
注文回数に応じた発送可否の判断などを行ってい頂く必要がございますが、「定期購買」アプリでは可能です。
具体的には、決済間隔を1か月に1回に設定頂くことで各月ごとに決済が走る仕様となっており、
商品のお届けについては、1か月に1回注文が作成されますが、1回目の注文、3回目の注文について商品を発送頂くといった運用を頂ければ可能です。
その場合、何回目の注文回数なのか判断が必要かと思いますが、「定期購買」アプリから注文情報に「subscription-count:注文回数の数字」 の
タグが付与されますので、何回目の注文なのか判断頂き発送可否を判断頂くといったオペレーションが可能です。
また、顧客側については1か月に1回決済が行われるため、注文完了のメールが送付されマイページ側に毎月注文が作成されますので、
もし定期購買アプリを利用して運用頂く場合は、その点商品詳細ページなどにご案内を入れて頂く必要があるかと思います。
定期購買アプリについて:https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja
定期購買アプリを開発しているハックルベリー社はストア構築のShopify Expertでもあるのでお気軽にお問い合わせください
HP:https://huckleberry-inc.com/
メール:cs@huckleberry-inc.com
ご返信をありがとうございます。
「定期購読」アプリで対応可能とのこと。
導入を検討致します。
この度は、本当にありがとうございました。
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023