Shopify アプリに関する話題はこちら
ご担当者様
いつもお世話になっております。
表題の件、2023/2/10に指定口座に振り込まれた売上に掛かった手数料の金額が何故その金額になっているのか分からず、問い合わせします。
純利益19,800円でクレジットカード決済時の手数料3.4%だと▲673円になるのですが、なぜ手数料▲822円になるのか分からず、ご説明お願いします。
marumasu 福田
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します
純利益19,800円でクレジットカード決済時の手数料3.4%だと▲673円になるのですが、なぜ手数料▲822円になるのか分からず、ご説明お願いします。
クレジットカードの決済手数料率は一律3.4%ではなく、ブランド(JCBやVISAなど)によって多少変わります。
また、Shopifyペイメント経由ではなく、
SBペイメントやGMOイプシロンなどの外部の決済事業者を利用している場合はさらに取引手数料も発生します。
下記参考ページになります。
下記では外部の決済事業者も紹介しています
Shopifyのプランの選び方|費用・手数料・決済方法の違いについて
以上になります
参考になりましたら幸いです。
大変参考になりました。
無事解決しました。ありがとうございます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023