Shopify アプリに関する話題はこちら
お世話になります。
複数のマーチャントの在庫情報(在庫数)を
同一のサーバーで動くマーチャント毎のバッチによりGraphQLで更新することを考えております。
GraphQLで在庫情報を更新するためには、
アプリ登録が必要かと思いますが、
マーチャント毎にカスタムアプリを登録する形で良いのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
アプリ開発に詳しいわけではありませんので、他の方の回答を待たれるのが良いかもしれません。
回答する前に、前提をクリアにしたく、少し遠回りします。
> マーチャント毎にカスタムアプリを登録する形で良いのでしょうか?
カスタムアプリは2種類ある認識です。
1.
パートナーアカウントで作成した、
1ストアにのみインストールすることができるアプリ。
2.
各ストアで作成できるカスタムアプリ。
以前は、プライベートアプリと呼ばれていたアプリの後継。
もし、2の話をされているのでしたら、
おっしゃる通り、各ストア(各マーチャント)で、
カスタムアプリを作成すれば、
Shopify Admin APIを使用するための、
固定のアクセストークンを取得できますので、
お考えになっていることは可能かと思います。
1の話をされている場合、
1ストアにしかインストールできない都合上、
あまり効率は良くありませんし、
Shopify Admin APIのアクセストークンの取得が面倒になるかと思います。
厳密に言うと、質問に回答しておりませんが、
参考になれば幸いです。
(キュー田辺)
成功
アプリ開発に詳しいわけではありませんので、他の方の回答を待たれるのが良いかもしれません。
回答する前に、前提をクリアにしたく、少し遠回りします。
> マーチャント毎にカスタムアプリを登録する形で良いのでしょうか?
カスタムアプリは2種類ある認識です。
1.
パートナーアカウントで作成した、
1ストアにのみインストールすることができるアプリ。
2.
各ストアで作成できるカスタムアプリ。
以前は、プライベートアプリと呼ばれていたアプリの後継。
もし、2の話をされているのでしたら、
おっしゃる通り、各ストア(各マーチャント)で、
カスタムアプリを作成すれば、
Shopify Admin APIを使用するための、
固定のアクセストークンを取得できますので、
お考えになっていることは可能かと思います。
1の話をされている場合、
1ストアにしかインストールできない都合上、
あまり効率は良くありませんし、
Shopify Admin APIのアクセストークンの取得が面倒になるかと思います。
厳密に言うと、質問に回答しておりませんが、
参考になれば幸いです。
(キュー田辺)
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023