Shopify アプリに関する話題はこちら
こんにちは!
お客様よりベトナムから日本へのの商品輸送料金を配送料金とは別に表示したいとご希望があってアプリを探しました。そこで、Advanced Shipping Rulesというアプリにたどり着きました。設定してみたものの、チェックアウトの時には表示されませんでした。どなたか使い方が分かる方はおりませんか?
設定方法がわかりません。教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
よろしければ、Custom ShipやPercelifyもお試しいただければと思います。
https://apps.shopify.com/collections/deliver-your-products?locale=ja
岡村様
ご返信いただきありがとうございます!
Custom Shipも試したのですが、うまく機能しませんでした。導入はできますが、配送設定で上手くいきません。
開発ストアでは配送アプリをテストすることはできないのでしょうか?
アプリ自体がインストールされていれば動作するはずですが、「うまくいかない」の詳しい内容(どういう設定をしたくて、どこがうまくいかないかの具体例)を共有いただけると回答できるかもしれません。
岡村様
ご返信いただきありがとうございます。
日本語対応もしているCustom Shipを試しました。
Custom Shipを導入した画面がこちらです↓
商品をベトナムから輸入して日本で販売するのに輸入代金として割増料金が設定したいのでこちらの画面のように設定しました。
ですが、設定→配送の画面ではこのような表示になります↓
なのでチェックアウトの画面ではこのようになります↓
見にくいようでしたら申し訳ございません。
割増料金の表示どころかチェックアウトの配送方法に表示されなくなってしまいましたので
困っております。
間違っているところがございましたら、ご指摘いただけると大変ありがたいです!
よろしくお願いいたします。
> ですが、設定→配送の画面ではこのような表示になります↓
こちらは全ての配送料アプリでこのように表示されるので仕様です。
> なのでチェックアウトの画面ではこのようになります↓
このメッセージは通常、指定した発送元(ロケーション)と発送先(配送先住所)の組み合わせに合致する配送料設定が見つからない場合に表示されます。
ちなみに、同じプロファイルに仮で標準の送料を入れておなじ商品、配送先でチェックアウトした場合どうなりますか?
それでも同じエラーが出る場合、プロファイルの設定に問題がありそうです(画面でみると、発送元に何も表示されていないのが気になります)。
岡村様
ねこはちです。
ご返信いただきありがとうございます。
いろいろと試してみまして何とか表示されるようになりました。
CustomShipを使用することができました。
ご親切に教えてくださりありがとうございます。
ただ、輸送料金を別枠で表示することはできず、標準料金との合算での表示になってしまいます。
チェックアウト画面に配送料金の内訳を記載できるアプリをもしご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
カートより後の住所入力以降の画面はチェックアウトとよばれ、通常のプランではいじれません。Plusという最上級プランのみ可能ですが、別の申し込みが必要です。ですので、そのチェックアウトをいじる画面も、Plus限定のもの以外は存在しないのが通常です。手動で送料を作る場合は、送料の名前に内訳を入れることも可能は可能ですが。。
ユーザー | ランク |
---|---|
5 | |
5 | |
4 | |
2 | |
2 |
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023