特定のタグを持つ顧客に配送料を出し分ける機能をつけたく思い、
Parcelifyというアプリを入れましたが、
アプリ画面でCCS(Carrier-Calculated Shipping)サービスを導入してほしいと表示され、利用ができない状態です。
先に進めようにもShipifyサポートへのリンクがあるのみで、要領を得ません。
CCSサービスなるものを検索しても事例が見当たらないのですが、
これはShipify公式の機能なのでしょうか。
回答がつかないようなので詳しくはありませんが以下記載します。
使用されているのは以下のアプリでしょうか?
※可能ならアプリのページのURLを記載いただけると助かります
https://apps.shopify.com/parcelify
上記のアプリであれば、下部に以下の説明書きがあります。
This app requires that you have access to Real-Time Carrier Shipping enabled on your Shopify account. For any questions regarding access to the Real-Time Carrier Shipping please contact Shopify Support.
この辺は恐らく以下の質問と同じかと思いますので参照ください。
以上ですが記載しました内容が間違っている可能性もありますので、その場合はアプリのサポートに問い合わせたりエキスパートに相談されることをお勧めします。
スクリーンショットにも説明がありますが、CCS(Carrier-Calculated Shipping)サービスは、
通常、Shopify Basic プランでは使用できませんが、プランの年間契約を結ぶか、Shopify サポートにCCSの月額利用を申請することによって使用可能になります。
なので、Shopify サポートに連絡して、いずれかの方法で、CCSを有効化してもらう必要があります。
実際に、私は Shopify Basic プランを年間契約して、CCSを有効化してもらい、Parcelify を使用しています。