Shopify アプリに関する話題はこちら
こんにちは、Anygift(送り先情報がわからなくても品物を送れるサービス)アプリを導入しています。
これは、ユーザーのご注文時の動作として
・ユーザーによって成された当初の注文は自動キャンセルされる
・送り先情報が反映される別注文が自動生成される
のが特徴です。
※この動作をもたらすシステムは、Anygiftの方に導入していただきました。
導入後しばらくたち、10件を超えるAnygift使用のご注文をいただいているのですが、
すべてのご注文において決済・入金がされていないことが判明しました。
(いつもは入金内容の細かいチェックをしていなかったのですが、ふと注文番号の明細がわかるShopify Paymentをチェックしていたところ、Anygift経由の注文が載っておらず、「あれ?」となりShopifyに問い合わせ→全件決済が成されていないことが判明、という経緯です)
Shopify運営からは、決済情報が入っている最初の注文が(自動)キャンセルされており、2つ目の注文には決済情報がないので決済されていない、という至極ごもっともなお答えをいただいています。
現在Anygift運営会社には問い合わせしていますが、少しお時間を、という返信の後で返答がありません。
質問としては、
Anygiftを導入されてらっしゃる方のサービスでは、どのように注文を処理されているのかを教えていただきたく思います。
お手数ですが参考とさせていただきたく、情報をいただけましたら幸いです。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024