Shopify アプリに関する話題はこちら
配送料を計算するアプリを作成する場合、
CarrierService API を使って配送料プロファイルを POST するかと思います。
https://shopify.dev/api/admin-rest/2022-10/resources/carrierservice
CarrierService API を使ってアプリで送料計算をしますが、アプリ側の障害などで送料を返せなかった場合、「バックアップの配送料」が表示されると公式サイトに記載されています。
しかしながら、意図的にアプリからのレスポンスを遅らせてタイムアウトするようにして検証したところ、バックアップの配送料は表示されず、チェックアウトの「配送」画面では送料プロファイルが無いので
「この住所で利用可能な配送料は見つかりませんでした。」
のエラーになって先に進めません。
※タイムアウトしないときはアプリが計算した送料がチェックアウトの「配送」画面に表示されます
バックアップの配送料を表示させるための条件が何かありますか?
### 開発環境など
- ストアの種類:開発ストア
- Shopifyストア管理画面の「設定」>「配送」の「アプリや配送業者の料金を利用できない場合、バックアップ料金を表示します。バックアップの料金について詳しくはこちらをご覧ください。」は有効です。
- 送料プロファイルは、アプリ経由の送料のみを設定しています。
もしかしたら、開発ストアでは表示されないのかも?と思い、本番ストアで検証をしようと思いますが、ベーシックプランでは CarrierService API が使えません。検証のためにサポートにご連絡して使用可能にしてもらえるものでしょうか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
こちらですが、自分のテストストア(開発ストア・Basic Shopify)ではバックアップ配送料が表示されず、Shopify Support に問い合わせをしていました。
不具合だったようで、解消いただきました。
現在は、開発ストアでもバックアップ配送料が表示されるようになっています。
こちらで、開発ストアではなくて、本番ストアで同じくCarrierServiceで配送料提供して、その接続先のメンテナンスモードを切り替えてテストした際はうまく行きました。
メンテナンスモードがオフの時は、サービス経由の2つの送料が選択できて、オンにするとサーバーから送料が返ってこなくなるので、バックアップ送料の無料が表示されます。
なお、参考になるか不明ですが、一旦サービス側のサーバーをメンテナンスモードにして送料が返却されないようにしてもすぐには反映されず、その前に表示されていたサービス送料が表示されました。カートに戻って数量などを変えると、バックアップ送料の無料が表示されたので、購入情報が変更されないと前の取得情報がキャッシュ的に使われるようです。
ご返信いただきありがとうございます!
こちらは原因までは分かりませんが、表示されない現象は解消いただきました。
ありがとうございました!
成功
こちらですが、自分のテストストア(開発ストア・Basic Shopify)ではバックアップ配送料が表示されず、Shopify Support に問い合わせをしていました。
不具合だったようで、解消いただきました。
現在は、開発ストアでもバックアップ配送料が表示されるようになっています。
ユーザー | ランク |
---|---|
7 | |
3 | |
3 | |
2 | |
2 |
すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023Shopifyの管理画面では、商品ごとや配送元のロケーション(倉庫)ごとにカスタム配送料を設定することができます。特に購入金額による送料無料設定は、顧客の購買意欲を高める効果的な手...
By Alex06 Nov 5, 2023