Shopify アプリに関する話題はこちら
現在ネットショップを開設しようとランディングページを作成しているITオンチのTakahiroです。
gempagesアプリにてLPの作成はほぼ終わりましたが、gempages設定画面「あなたのURL」がmyshopify.comのままとなって公開できません。
gampagesのヘルプにはドメインの変更等はショッピファイ側で行ってくださいと書かれています。
尚、ショッピファイ側で○○.comの独自ドメインを購入後、プライマリードメインとしてその使いたい○○.comの設定は完了しています。
gampages側の設定が悪いのか、ショッピファイ側の設定が悪いのか、どちらかがわからず苦戦しております。
おわかりの方がいましたらご教授願います。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Taka2150さま
はじめまして、フルバランスの園畑です。
ご質問を確認いたしました。
おっしゃる通り、ドメインの変更はshopify側で設定するため、アプリとは直接関係はないかと存じます。
アプリの再起動等しても、ページを公開できないようでしたら、一度アプリ側に問い合わせてみることをお勧めいたします。アプリベンダーに直接管理画面を確認していただけますので、解決可能かと思います。
ベンダーの問い合わせ先は下記にございます。
https://apps.shopify.com/gempages?locale=ja
ご参考になりましたでしょうか。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 園畑
成功
Taka2150さま
はじめまして、フルバランスの園畑です。
ご質問を確認いたしました。
おっしゃる通り、ドメインの変更はshopify側で設定するため、アプリとは直接関係はないかと存じます。
アプリの再起動等しても、ページを公開できないようでしたら、一度アプリ側に問い合わせてみることをお勧めいたします。アプリベンダーに直接管理画面を確認していただけますので、解決可能かと思います。
ベンダーの問い合わせ先は下記にございます。
https://apps.shopify.com/gempages?locale=ja
ご参考になりましたでしょうか。
私たちの励みにもなりますので、
お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。
分からない点があれば、またいつでもご連絡ください。
フルバランス 園畑
株式会社フルバランス 園畑様
ご丁寧な回答ありがとうございます。
アプリ側に質問したら謎が解けました。根本的な私の勘違いで今回の問題が発生しましたので、それに気付き無事解決です。
今後ともよろしくお願いします。
日本の弁当文化は約1200年前に遡る。日本の食文化の一つとして人々を魅了し続けてきた、小さいな箱に詰まったお弁当。今では海外でも大変人気を集めています。そんな独特な日本文化を世界へ...
By rinaflora Mar 26, 20232月に、新しい英語版AMAディスカッションボードで2週間にわたって初めてのコミュニティAMAを開催しました。
By SarahF_Shopify Mar 19, 2023不正注文やチャージバック被害はビジネスへ大きな被害を与えます、このブログでは簡単な防止策を紹介し、ストア保護を最適化します
By Mirai Mar 13, 2023