Shopify アプリに関する話題はこちら
お世話になります。
アプリ「Helium Customer Fields」を活用し、デフォルトの顧客情報だけではなく、CRMに使用したい情報をいくつか取得するのですが、回答をしてくれたお客さまに対して、「回答後」などの顧客タグをShopifyフローで自動付与したく、やり方がわかる方ご教授いただくこと可能でしょうか。
おそらく、Helium Customer Fieldのフォームをお使いである、という推測で回答いたします。
ご存知の通り、
Helium Customer FieldにはShopify Flowで使用できるトリガーがありませんので、
「予定時刻」トリガーを利用して、
何らか特定の値を持つ顧客に対して、タグを付与する、というフローを組めば可能かもしれません。
https://help.shopify.com/ja/manual/shopify-flow/reference/triggers/scheduled-time
しかし、この方法には何か落とし穴があるように感じていまして、
あまり推奨できない、というのが個人的な感想です。
ところで、
フォームをどのように利用されているかにもよるのですが、
下記のようにすることが可能であれば、
簡単にご希望通りの実装を実現できるかもしれません。
Helium Customer Fieldのフォームには、
ドロップダウンリストや、チェックボックスなど、選択式の入力フィールドの値を、顧客タグにできる機能があります。
これを利用し、例えば下図のような状態を作ります。
さらに、Advanced設定に進み、CSS Classを設定します。
あとは、
Shopifyのテーマの方で、設定したCSS Classに対して、display: none;を指定し、
このドロップダウンリストを非表示にします。
こうすることで、
顧客に余計な操作をさせることなく、
フォーム送信後に、該当顧客に「回答後」という顧客タグがつきます。
質問者様のHelium Customer Fieldの利用状況によっては、
使用できない方法かもしれませんが、
少しでも参考になれば幸いです。
(キュー田辺)
Shopifyペイメント決済サービスを利用していて、ストアの管理画面の通知セクションに突然「Shopifyペイメントの使用を継続するために必要な情報」というバナーメッセージが表示さ...
By Mirai Dec 3, 2023すべてのShopifyアカウントはデフォルトではmyshopify.comのURLと関連付けられており、これはアカウント設定時に使用したビジネス名に基づいて作成されます。しかし、オ...
By Nina_13 Nov 26, 2023このトピックは英語版コミュニティの投稿:Shopify Web Pixel Manager Sandbox FAQの日本翻訳です。
By Mirai Nov 19, 2023