Shopify アプリに関する話題はこちら
お世話になります。
Infinite Options by ShopPadアプリについて、質問があります。
【前提】
・アプリ「Infinite Options by ShopPad」を使用(試用期間中)
・テンプレートは「Debut」を使用
【問題・ご相談】
・その1:
チェックボタンで選択した項目により金額の加算を行いたいのですが、加算額を入力する入力フォームが見当たりません。
どこか設定を行わなければ出てこない項目でしょうか。
・その2:
このアプリについて直接ソースコードも確認し、オプション表示部分に使われているidやclass名を知りたいのですが、liquidファイルがどれかわかりません。
どのファイルを確認すれば、Infinite Optionsアプリの表示についてソースの確認ができるでしょうか。
(チェックボックスやラジオボタンの装飾のため、class名やidを確認したいと思っております)
アプリについて初歩的な質問とは思いますが、ご回答いただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。
tamariさんこんにちは。
1番目だけ、少しわかります。
価格を持つオプションの場合、そのオプションを一つの商品として商品ページを作成してそれをアプリからリンクさせていました。
アプリ内では価格を設定できません。
今はもうこのアプリを削除してしまったので思い出しながらの回答になりますが、すこしでもヒントになれば。☺
yuu様
早速のご回答ありがとうございます。
お教えいただいた手順でオプションの価格設定ができました!ありがとうございます。
なお、以前使用をされていたとのことですが、「価格を持つオプションを選択した場合に、表示されている商品金額が加算されて表示する」という、
アプリのサンプルサイトで確認できる挙動については、設定方法を知っておられますでしょうか。
主題とは異なる質問となり申し訳ございません。
よろしければご回答いただけますと幸いです。
tamariさん
返信が遅くなってすみません。
メインの商品にオプション(価格がある)を追加できる設定ができたということで、良かったです。
おそらく商品ページ内では自動計算してくれなかったような記憶が。。カートページで合算が確認できると思います。
こちらのShoppadさんのヘルプページの動画でもそのような感じになっているかと思います。
https://docs.theshoppad.com/article/632-conditional-logic-for-engraving-cost
ご参考になれば幸いです。
お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました!
ご回答いただいた内容を元に、調整させていただきました。
ありがとうございます。
「・その2:このアプリについて直接ソースコードも確認〜」について、こちら自己解決しました。
アプリの大元のサイトにcssの編集について記載がありましたので、そちらの指示に従い修正を行うようにします。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024