Shopify アプリに関する話題はこちら
Pandectes GDPR Complianceというアプリを使っているのですが、
設定で分からない所があり、チャットで質問をしたところ、
「あなたのストアを内側からもチェックしたいので、ストアフロントのパスワードを教えていただけますか?」
と返答がきました。
また、ダッシュボードでコンプライアンスを確認する のリンクを押しても
チャットが起動し、同じ回答でした。
アプリのカスタマーサポートが、こちら側のストアフロントのパスワードなどを
聞いたり、サポートで利用するものなのでしょうか?
セキュリティ上気になって、教えてはいないのですがアプリの設定も分からない所があり困っていて・・
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します。
>アプリのカスタマーサポートが、こちら側のストアフロントのパスワードなどを
聞いたり、サポートで利用するものなのでしょうか?
弊社でもShopifyアプリを提供していますが、
「問題確認および原因調査が必要」かつ「オンラインストア自体がパスワードロックかかっている状態」の場合は、パスワードを聞く場合があります。
また、上記でも原因特定が困難だった場合は、コラボレーター機能を利用してShopifyの管理画面に直接アクセスする場合もあります。
> セキュリティ上気になって、教えてはいないのですがアプリの設定も分からない所があり困っていて・・
どうしても気になる場合は、
・アプリベンダーの調査後にストアフロントのパスワードを再設定する
・注文管理や顧客管理など必要以上の権限を渡さない(管理画面も調査が必要な場合)
・Shopifyパートナーになり、開発環境を準備し、その開発環境で調査してもらう
などあるかと思います。
参考情報
オンラインストアのパスワード保護|Shopifyヘルプセンター
以上になります
参考になりましたら幸いです。
成功
はじめまして
株式会社Tsunの吉谷と申します。
>アプリのカスタマーサポートが、こちら側のストアフロントのパスワードなどを
聞いたり、サポートで利用するものなのでしょうか?
弊社でもShopifyアプリを提供していますが、
「問題確認および原因調査が必要」かつ「オンラインストア自体がパスワードロックかかっている状態」の場合は、パスワードを聞く場合があります。
また、上記でも原因特定が困難だった場合は、コラボレーター機能を利用してShopifyの管理画面に直接アクセスする場合もあります。
> セキュリティ上気になって、教えてはいないのですがアプリの設定も分からない所があり困っていて・・
どうしても気になる場合は、
・アプリベンダーの調査後にストアフロントのパスワードを再設定する
・注文管理や顧客管理など必要以上の権限を渡さない(管理画面も調査が必要な場合)
・Shopifyパートナーになり、開発環境を準備し、その開発環境で調査してもらう
などあるかと思います。
参考情報
オンラインストアのパスワード保護|Shopifyヘルプセンター
以上になります
参考になりましたら幸いです。
Shopifyアプリを提供されている方に回答いただき、本当に助かりました。
ありがとうございます。
こちらの方法でサポートの方とやりとりをしていこうと思います。
>注文管理や顧客管理など必要以上の権限を渡さない(管理画面も調査が必要な場合)
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024