FROM CACHE - jp_header

Partner APIを用いた、アプリインストールをフックにしたリード管理のソリューション

解決済
kogai
Shopify Partner
40 8 56

株式会社フィードフォースの小飼と申します。

 

Admin API、Storefront APIではなく、Partner APIを用いたアプリ乃至サービスをご存知の方がいらっしゃればと思いスレッドを立てました。

https://shopify.dev/docs/partner-api/getting-started

 

私共のパートナーアカウントでは、複数のアプリを提供しています。

当初はインストール後のマーチャントへのサポート、ステップメールの配信、新規機能のお知らせなどを行っていました。

(一部Admin APIのAPP_INSTALLEDイベントを購読して自動化しております)

 

しかし複数のアプリを管理している関係上、同じ仕組みを各アプリで持たないといけない点、他社パートナーさんとの協働でのアプリ提供を考えている点などを鑑み、これらの仕組みをもう少し一般化したいと考えています。

 

Partner APIにはアプリのライフサイクルイベントを購読出来るような仕組みはないという認識でおりますが、AppEventなどのリソースからインストールなどのイベント自体は取得出来ることを確認しております。

 

Admin APIのインストール、アンインストールなどのイベント毎に何らかの施策を展開する(サポートメールを打ったり、利用中のBtoB CRMへデータを連携したり)といったことは各社さんやられているかと思うのですが、Partner APIを用いてShopifyのパートナーエコシステムをターゲットにそのような仕組みを提供されているサービスなどをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

 

Partner API自体がまだ若いAPIのようですので、もしかしたらそういったソリューション自体これから登場するものなのかも知れませんが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご共有下さいませ。

1 件の受理された解決策
junichiokamura
Community Manager
Community Manager
1189 278 502

成功

Partner APIは、パートナーダッシュボードから取得できるCSVやデータなどをAPI化したものですので、それらが元々持っていないデータは提供されないと思います。

マーチャントの詳細データは、アプリごとに承認を取るので、それらはやはりアプリごとのAPIで取得して管理されることになるとおもいます。

例えば複数アプリを提供しているパートナーであっても、マーチャントへのDMは「XXXをインストールしているマーチャント向け」という配信になるかとおもいます。

ただし、おっしゃる通りPartner APIはまだできて間もないので、今後いろんな情報が追加される可能性はあります。

Senior Partner Solutions Engineer

元の投稿で解決策を見る

1件の返信1
junichiokamura
Community Manager
Community Manager
1189 278 502

成功

Partner APIは、パートナーダッシュボードから取得できるCSVやデータなどをAPI化したものですので、それらが元々持っていないデータは提供されないと思います。

マーチャントの詳細データは、アプリごとに承認を取るので、それらはやはりアプリごとのAPIで取得して管理されることになるとおもいます。

例えば複数アプリを提供しているパートナーであっても、マーチャントへのDMは「XXXをインストールしているマーチャント向け」という配信になるかとおもいます。

ただし、おっしゃる通りPartner APIはまだできて間もないので、今後いろんな情報が追加される可能性はあります。

Senior Partner Solutions Engineer