開発ストア構築中に有料アプリを入れて実装を行いたいと考えています。
しかし、該当のアプリがShopify friendly appかどうかを見分ける方法が分からず、現在はアプリストアでShopify friendly appのアプリ一覧に
該当のアプリがあるか片っ端からチェックしています。
アプリの一覧画面やアプリの詳細画面等でそのアプリがShopify friendly appかどうか見分ける方法はないでしょうか?
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
正規の方法があるのかもしれませんが、私は以下の方法で当たりをつけています。
具体的には以下のようなワードで検索します。ノイズを減らすためアプリ名は完全一致にしています。
検索結果に表示されればそのアプリはfriendly appだと概ね判断できます。
懸念点としては、こういったページが全てGoogleにインデックスされているとは限らず、検索漏れが発生している可能性がある点です。
なお、表示されたリンクをクリックしてページにアクセスした場合に該当のアプリがページ内に存在しないことがありますが、これはGoogleがクロールした日より後にアプリが増加したためだと思われますので、ページングで後ろの方に進んでいけばすぐに見つかるはずです。
成功
正規の方法があるのかもしれませんが、私は以下の方法で当たりをつけています。
具体的には以下のようなワードで検索します。ノイズを減らすためアプリ名は完全一致にしています。
検索結果に表示されればそのアプリはfriendly appだと概ね判断できます。
懸念点としては、こういったページが全てGoogleにインデックスされているとは限らず、検索漏れが発生している可能性がある点です。
なお、表示されたリンクをクリックしてページにアクセスした場合に該当のアプリがページ内に存在しないことがありますが、これはGoogleがクロールした日より後にアプリが増加したためだと思われますので、ページングで後ろの方に進んでいけばすぐに見つかるはずです。
jizoさん
ご回答ありがとうございます。
Googleのsite検索は知りませんでした。活用させていただきます^^