Shopify アプリに関する話題はこちら
Storefront API でチェックアウトを作成し、返却されたwebUrlを利用しています。
購入時、「次回購入のために情報を保存する」でクレジットカード情報を保存しても、
次回購入時は「配送」の画面となり、(「情報」ページに遷移しない限りは)エクスプレスチェックアウトを利用することが出来ません。
はじめから「情報」の画面に遷移させる方法はありますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
Pubron 様
はじめまして。
株式会社フルバランスのドウケと申します。
URLのクエリパラメータに着目することで実現できるのではないでしょうか。
各ページのクエリパラメータは以下のようになっております。
・情報ページ・・・?step=contact_information
・配送ページ・・・?step=shipping_method
そのため、API返却のURLに?step=contact_informationを付与いただければ、情報ページに遷移するように思います。
お試しいただけますと幸いです。
また、なにかお困りごとありましたら、いつでも質問くださいね。
成功
Pubron 様
はじめまして。
株式会社フルバランスのドウケと申します。
URLのクエリパラメータに着目することで実現できるのではないでしょうか。
各ページのクエリパラメータは以下のようになっております。
・情報ページ・・・?step=contact_information
・配送ページ・・・?step=shipping_method
そのため、API返却のURLに?step=contact_informationを付与いただければ、情報ページに遷移するように思います。
お試しいただけますと幸いです。
また、なにかお困りごとありましたら、いつでも質問くださいね。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024