Shopify アプリに関する話題はこちら
FAQ(Q&A)をTOPページとFAQページに表示したいと考えています。
コーディングやFAQ用のページを作ることで表示自体は可能ですが、下記を実施することができるアプリを探しています。
1.TOPページおよびFAQページに表示しているFAQを連動させる(FAQの内容を一括管理し、FAQの内容を変更した際両方のページに反映される)。
2.FAQの内容変更をコーディングではなく、カスタマイズ画面もしくは管理画面から変更できる
Shopifyアプリサイトから探してみましたが、良いアプリが見つかりませんでした。
上記に該当するアプリもしくは他の方法をご存じでしたらご教示いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
ある程度のコーディングができることを前提にしますが、カスタムフィールド系のアプリを入れることで対応できます。
まず、それらのアプリで良いものを導入し、
1.リピート機能がありグローバルに使用できるフィールドのセット(今回ではQとA)を定義します。
2.管理画面よりそのフィールドの値を入力します。
3. リピートさせて、複数のQとAを入れていきます。
4. Index.liquidにフィールドを出力させます。
5. page.liquid内でFAQページの分岐を作って、同フィールドを出力させます。
6. 余裕があれば、schemaでgoogle検索結果にリッチリザルトに表示される設定を入れておくと素敵です。
カスタムフィールド系のアプリはとても多いので、ベストがどれかはなんとも言えませんが、
https://apps.shopify.com/accentuate?surface_detail=custom+fields
これとかはとても良いです。リピートもできます。
成功
ある程度のコーディングができることを前提にしますが、カスタムフィールド系のアプリを入れることで対応できます。
まず、それらのアプリで良いものを導入し、
1.リピート機能がありグローバルに使用できるフィールドのセット(今回ではQとA)を定義します。
2.管理画面よりそのフィールドの値を入力します。
3. リピートさせて、複数のQとAを入れていきます。
4. Index.liquidにフィールドを出力させます。
5. page.liquid内でFAQページの分岐を作って、同フィールドを出力させます。
6. 余裕があれば、schemaでgoogle検索結果にリッチリザルトに表示される設定を入れておくと素敵です。
カスタムフィールド系のアプリはとても多いので、ベストがどれかはなんとも言えませんが、
https://apps.shopify.com/accentuate?surface_detail=custom+fields
これとかはとても良いです。リピートもできます。
S-Yamaneさん
早速のご回答ありがとうございます!
教えていただいた内容を参考に再度調べながら試したいと思います。実装できましたら再度こちらに結果を投稿します。
Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 2024