Shopify テーマ、Liquid、ロゴ、その他の類似トピック
お世話になります。Shopify初心者です。
商品のカラーバリエーションが多いのでカラーごとに商品登録しようと思っています。
例えば商品Aというコレクションを作ってその下に商品Aの各カラーの商品が表示されるイメージです。
そのうえで、メンズといコレクションを作って、
1.メンズのコレクションをクリックすると商品Aのコレクションが表示される。
2.商品Aのコレクションをクリックすると商品Aの各カラーの商品が表示される。
というようなことはできますでしょうか?
それともコレクション以外の方法を取った方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
marumaruさん、こんにちは。
コレクションは、製品をグルーピングするためのものですので、想定されている使い方をするには、コレクションではなく、製品管理のバリアントという機能を使われるのがよろしいかと思います。https://help.shopify.com/en/manual/products/variants
variantsを設定すると、サイズや色違いを1つの商品マスタで管理でき、それらが自動的にテーマに表示されるようになります。
成功
junichiokamuraさんご返事ありがとうございます。
おっしゃる通りにバリアントを追加すると、バリアントごとに画像も追加できたので、イメージしていたことができました。
バリアントを切り替えると対応した画像にうまく切り替わっています。
ありがとうございました。
成功
marumaruさん、こんにちは。
コレクションは、製品をグルーピングするためのものですので、想定されている使い方をするには、コレクションではなく、製品管理のバリアントという機能を使われるのがよろしいかと思います。https://help.shopify.com/en/manual/products/variants
variantsを設定すると、サイズや色違いを1つの商品マスタで管理でき、それらが自動的にテーマに表示されるようになります。
成功
junichiokamuraさんご返事ありがとうございます。
おっしゃる通りにバリアントを追加すると、バリアントごとに画像も追加できたので、イメージしていたことができました。
バリアントを切り替えると対応した画像にうまく切り替わっています。
ありがとうございました。
EコマースのEメールマーケティングは適切なタイミングで、適切にパーソナライズされたメッセージを顧客に届ける方法であり、厳しさを増すインターネットの規制を受ける必要もありません。こ...
By Nanami May 21, 2023自分が一から立ち上げた独自店舗型のネットショップでは、個人が運営するショップや聞いたこともないブランドに不安を感じる顧客はたくさんいます。そのため、信頼がおけるネットショップを作り...
By rinaflora Apr 19, 20232023年のマーケティング予算計画について取り上げた2H MediaとのAMAにご参加いただいた皆様ありがとうございました。たくさんのすばらしいご質問が寄せられました。それらの質問...
By Jacqui Apr 18, 2023