Shopify テーマ、Liquid、ロゴ、その他の類似トピック
Dawn 13.0.0を使っています。
コレクションページの説明に文章を入れました。
複数ページになっている場合、2ページ名以降も同じ内容が表示されしつこいので非表示にしたいです。
過去の質問に類似のものがありましたが、具体的にどのファイルのコードを編集すればいいのかわかりません。
お手数ですが、ご教授いただけないでしょうか。
・類似の質問
コレクションページの説明を2ページ目以降に表示させないコードがあれば教えてください。
質問拝見しました。
詳しいコードや編集箇所についてこちら共有いたします!
DAWNであれば編集ファイルは「main-collection-banner.liquid」になります。
そのなかで{{ collection.description }}の部分がコレクションの詳細部分のテキスト出力するコードになりますのでそれを囲む形で参考記事のコードを埋め込んであげれば希望の動作するかと思います!
具体の参考画像も添付しておきます!(20、25行目のものが参考記事のコードになります)
こちら正しく保存できれば1ページ目のみに詳細を表示できます。
参考までにしてください!
なにかご質問があれば、お気軽にご相談ください。
お悩み解決できましたら、ベストアンサー、いいねいただけると励みになります。
何卒よろしくお願いします。
株式会社フルバランス
ご参考までにしてください!
株式会社フルバランス様
早速のアドバイスありがとうございます。
編集ファイルがわかり大変助かりました。
頂いたアドバイスをもとに下記コードを記述しました。
{% if paginate.current_page == 1 %}
{%- if section.settings.show_collection_description -%}
<div class="collection-hero__description rte">{{ collection.description }}</div>
{%- endif -%}
{%- endif -%}
しかし、1ページ目からすべてが非表示となり、うまくいきませんでした。
↑このように、Unknown object 'paginate' used.というエラーがでました。
そこで、
{% if paginate.current_page == 1 %}
こちらを
{% if current_page == 1 %}
というふうに編集しpaginate.を削除してみました。
その結果、1ページ目のみ解説の内容が表示され2ページ目以降は非表示となりました。
この記述方法は問題ないでしょうか?
paginateオブジェクトは paginateタグの中でなければ使えなかったと思います。
https://shopify.dev/docs/api/liquid/tags/paginate
>Within the paginate tag, you have access to the paginate object.
current_pageオブジェクトはpaginateタグの外でも使えます。
https://shopify.dev/docs/api/liquid/objects/current_page
以上ですが、ご自身でコードを書く場合はドキュメントを参照されることをお勧めします。
お返事ありがとうございます。
頂いたURL拝見させて頂きます。
いつもShopifyをご利用いただき、ありがとうございます。 Shopifyは、皆様の日本語での利用体験の向上に努めております。さらなる改善のために皆様のご意見をお寄せい...
By JasonH May 9, 2025Shopify アカデミーの学習パスと認定スキルバッジExpanding Your Shopify Business Internationallyを活用して、国際的にビジネ...
By Shopify Feb 7, 2025Shopify アカデミーの学習パスB2B on Shopify:立ち上げとカスタマイズで卸売販売に進出しましょう。これら3つの無料コースは、ShopifyストアでB2B機能...
By Shopify Jan 31, 2025