Shopify テーマ、Liquid、ロゴ、その他の類似トピック
いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。
法務関連ページ(プライバシーポリシー、特商法に関する表記など)のスタイルを微修正したいのですが、
templateやsectionのliquidファイル、CSSファイルはどれが該当しますでしょうか?
使用テーマ
試したこと
左右の余白が広く感じたため少し調整したいというだけではあるのですが。。。
Google等で検索すると新しいtemplateファイルを作成するようアドバイスが出てきたのですが、その作業をする前に確認したい次第です。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
上記にあるような見解と同意見ですが、該当のテンプレートを操作するのは無理かと思います。
ただ、CSSを追加したいだけなら以下で可能だと思います。
{% if handle == "privacy-policy" %}
<link rel="stylesheet" href="" type="text/css">
{% endif %}
ハンドルの確認は以下で可能です。
なお、この手法は上記のようにして調べたハンドルを用いて分岐させているだけなので、今後何かがあってハンドルが変更された場合は対応できず、その点は留意ください。
https://cdn.shopify.com/shopifycloud/shopify/assets/storefront/policy-xxxxx.css
開発者ツールで上記のようなリンクの外部スタイルシートが読み込まれていることが確認できますので、テーマ内に該当のスタイルシートは存在しないはずです。
どこでどういう情報を見られたのかわからないのでテンプレート作成の件はわかりませんが、theme.cssなどで以下のように多少詳細度を上げて指定すれば変更可能かと思います。
#MainContent .shopify-policy__container {
max-width: 100ch;
}
jizoさん、いつもお世話になっております。さっそくのご回答ありがとうございます!
https://cdn.shopify.com/shopifycloud/shopify/assets/storefront/ 配下のファイルはテーマ内にはないということですね!その認識がありませんでした汗 勉強になります。
既存のclassにCSSを指定した場合の影響範囲が読めなかったため、liquidファイルで独自classを追加しようと思っていました。
幅の変更だけあれば .shopify-policy__container に指定しても問題ないと思うのですが、今後のためにもしliquidファイルがテーマ配下にあるかどうかご存知でしたら教えていただきたいです・・・!
どうぞよろしくお願い致します。
成功
上記にあるような見解と同意見ですが、該当のテンプレートを操作するのは無理かと思います。
ただ、CSSを追加したいだけなら以下で可能だと思います。
{% if handle == "privacy-policy" %}
<link rel="stylesheet" href="" type="text/css">
{% endif %}
ハンドルの確認は以下で可能です。
なお、この手法は上記のようにして調べたハンドルを用いて分岐させているだけなので、今後何かがあってハンドルが変更された場合は対応できず、その点は留意ください。
ありがとうございます!
勉強になりました。
ユーザー | ランク |
---|---|
4 | |
2 | |
1 | |
1 | |
1 |
東京都渋谷区代々木で30年以上、プランニングとグラフィックデザイン制作を営んでいる株式会社キュー。自社のアパレル事業やWeb制作・開発事業なども展開し、社員数が100名と小規模なが...
By rinaflora Sep 17, 2023お客様の検索はもちろん、消費行動によってセグメント管理することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。今回は、便利な検索機能やセグメントの作成方法をご紹介!
By Alex06 Sep 3, 2023Shopifyでは多数の言語のサポートと、選択肢が提供されていることをご存知でしょうか?新しく導入されたサポートインボックスの詳細や、ヘルプセンターよりチャットを開始する方法など...
By Mirai Aug 20, 2023