FROM CACHE - jp_header
このコミュニティはピアツーピアサポートに移行しました。Shopify サポートは今後、このコミュニティへのサービスを提供いたしません。これからもぜひ、他のマーチャントやパートナーとつながり、サポートし合い、経験を共有してください。 当社の行動規範に違反する行動や削除を希望するコンテンツがありましたら、引き続きご報告ください

適切なテーマを探している

適切なテーマを探している

はまむら
訪問者
2 0 0

はじめまして。最近shopifyを始めたばかりのはまむらと申します。

この度、パン屋(前日までに注文制として店舗で受け取り)と通販(ジャムなど賞味期限に余裕のあるもの)をローカルピックアップの機能で一つにまとめたサイトを開設しようと「Local」というテーマを購入し公開直前まで来たのですが、ローカルピックアップにするか通販サイトにするかのどちらかでなければ、使えるものに仕上がりませんでした。

通常、実店舗で、特に仕込みの時間がかかるような飲食店などが、パンやカフェメニューなどの注文用として運用しつつ(ローカルピックアップ)、ジャムやコーヒーなど賞味期限の長いものを店頭に並べつつも通販をするといった形はよくあると思うのですが、どのようなテーマが良いのか、紹介いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

2件の返信2

株式会社フルバランス
Shopify Partner
1722 607 790

はまむら 様

 

お世話になっております。

ご質問確認いたしました。

 

店舗受取か通販かといった設定は、個別のテーマによるものではなく、Shopifyの配送設定によるものだと考えています。

 

そのうえで、ご質問者様が意図されている機能が足りない場合は、こちらで紹介されているようなアプリで機能で補われるのが良いかと思います。

https://team-next.biz/column-shopify/2337/

 

ちなみに、飲食系がデモサイトで使われているテーマが複数ございますので、イメージに合うものをチョイスいただければと思います。

https://themes.shopify.com/themes?industry%5B%5D=food-and-drink&sort_by=most_relevant

 

なにかヒントになれば幸いです。

私たちの励みにもなりますので、

お役に立てていればBest Answerボタンを押して頂ければ嬉しいです。

はまむら
訪問者
2 0 0

お返事ありがとうございます。アプリなどこれまで色々と調べてみた中で、お客さまが通販をするか店頭まで行って受け取るかを選択する際パンの予約(受注後数日を要する食品)に対応したものが無いように思うのですが、通販とそのような食品を店頭販売が両立できるようなアプリがありましたらご教示いただけますでしょうか。御社記事中にも記載してあるzapietでは不可能なようで、テワタシには直接問い合わせています。

テンプレート「local」では受取ロケーションの切り替えについて複数の実店舗のみでの運用を想定しているとのことでした。

重ねての質問ですみません。よろしくお願いします。