Shopify テーマ、Liquid、ロゴ、その他の類似トピック
Spotlightテーマで背景を画像にしたいのですが、表示されません。
アセットにてcssを追加↓
body {
background-image: url("画像");
background-position: right;
background-repeat: no-repeat;
}
theme.liquidに読み込みcss追加↓
{{ 'bg.css' | asset_url | stylesheet_tag }}
追加したのはこれだけですが、何かと干渉しているのでしょうか。
どなたかご教示をお願いいたします。
解決済! ベストソリューションを見る。
成功
興味があり調査してみました。
.gradientというCSS Classの方が優先度が高いため、
.gradientで指定されているbackgroundの記述で上書きされてしまっているものと思われます。
body.gradient {
background-image: url("画像");
background-position: right;
background-repeat: no-repeat;
}
このようにすることで、
背景画像が表示されるようになるかもしれません。
しかし、
どうやらページ内の各要素に背景色が設定してあり、
その背景色によって結局、bodyの背景画像が十分に表示されないかもしれません。
その場合は、
テーマのカスタマイズから下図の画面を開き、
赤枠で記した箇所の色指定を「なし」(入力されているものを空っぽにすることで「なし」になります)にすることで、bodyの背景画像が表示されるようになるはずです。
しかし、
この背景色を「なし」(透明)にすることで他の箇所の表示に不具合が出る可能性もあります。
そこまでは調査できておりません。
ご参考まで。
(キュー田辺)
成功
興味があり調査してみました。
.gradientというCSS Classの方が優先度が高いため、
.gradientで指定されているbackgroundの記述で上書きされてしまっているものと思われます。
body.gradient {
background-image: url("画像");
background-position: right;
background-repeat: no-repeat;
}
このようにすることで、
背景画像が表示されるようになるかもしれません。
しかし、
どうやらページ内の各要素に背景色が設定してあり、
その背景色によって結局、bodyの背景画像が十分に表示されないかもしれません。
その場合は、
テーマのカスタマイズから下図の画面を開き、
赤枠で記した箇所の色指定を「なし」(入力されているものを空っぽにすることで「なし」になります)にすることで、bodyの背景画像が表示されるようになるはずです。
しかし、
この背景色を「なし」(透明)にすることで他の箇所の表示に不具合が出る可能性もあります。
そこまでは調査できておりません。
ご参考まで。
(キュー田辺)
調査していただきありがとうございました。
背景画像が配置できました。
しかし、今度はテーマ設定の色の背景を透明にしたところ、アセットごとの背景がすべて黒くなってしまって困ってます。。
もし、解決策がありましたらお助けいただけませんでしょうか。。
何卒よろしくお願いいたします。
返信遅くなりました。
「アセットごと」というのは何を意味されているでしょうか?
もし、よろしければ、サイトの状態を確認できるURLをプライベートメッセージでお送りいただいた方が早いかもしれません。
ご検討ください。
(キュー田辺)
サポートの選択肢が増えていく中、最適となる選択の判断が難しくなっているかと存じます。今回は問題の解決に最適となるサポートの選択方法を、紹介させて頂きます。 選択肢のご紹介...
By Mirai Oct 6, 20242023年初頭、Shopifyペイメントアカウント、及びShopifyアカウント全体のセキュリティを強化する為の変更が適用されました。ユーザーのアカウントセキュリティを強化す...
By Mirai Sep 29, 2024概要: 年末/年明けは、消費者が最もショッピングを行う時期の一つです。特に、ブラックフライデー・サイバーマンデー(BFCM)は、世界中で注目される大規模なセールイベントであ...
By JapanGuru Sep 25, 2024