お知らせ

developer-team-coding-javascript Cropped.jpg

Shopifyペイメントの2段階認証について

  As of November 2nd, all store owners using Shopify Payments will be required to enable two-step verification on their accounts. This is to increase the security of your account and prevent fraudsters from taking over your ...

詳しくはこちら
featured-article

アプリより保護されたデータへのアクセスを要求できるようになりました

Shopifyは、皆様のアプリがプライバシーとデータ保護ルールの遵守に従い、マーチャントをよりサポートするためのアップデートを実装していることが2022-10 APIリリースで発表されました。 [詳細はこちら] 2022年10月1日から、APIはデフォルトで顧客の個人データを改訂し、パートナーダッシュボードから保護された顧客データおよび保護された顧客フィールドへのアクセスを要求できるようになります。開発用ストア以外のストアで保護された顧客データに...

詳しくはこちら
featured-article

アプリのリスト更新のお願い - ドキュメントに従ってアプリの認知度を向上させましょう

Shopify アプリストアのデザイン見直しの一貫として、10月31日までに新しいアプリのリストフォームへの記入を完了するようすべてのパートナーにお願いしております。ベストプラクティスに関する最新版のドキュメントに従って、アプリのリストが再公開できるよう更新されているかをご確認ください。 ベストプラクティス デザイン見直しに関してのよくあるご質問

詳しくはこちら
image1.png

Shopify Translate & Adaptのご紹介

  本日、2022年9月14日にShopifyの新しいアプリ Translate & Adapt がリリースされました。 このアプリを使ってストアの言語を追加したり、マーケット別にコンテンツを管理することができます。また、以下の機能によって国外からの集客や売上アップをお手伝いします。 マニュアル翻訳 - ストア運営者は翻訳元となる言語と見比べながら翻訳した言語の追加、編集、または内容の確認ができます。  自動翻訳 - 最大2つの言語まで自動翻...

詳しくはこちら
1._Blog_Hero_1848x970_427ddbef-06d5-47c7-b968-83aeb5dd2018 Cropped.png

ディスカウントの組み合わせの利用が可能になりました!

  以前からご要望が多かった待望の機能:ディスカウントの組み合わせについてお知らせいたします! ​​ディスカウントの組み合わせを利用することで、あなたのストアやお客様に特有のカスタマイズされたプロモーションを作成することができます。この機能はストアでの商品売上アップと同時にお客様を興奮させてブランドロイヤルティを築くことに役立ちます。 変更点について Shopify管理画面のディスカウントのセクションが更新されます複数の有効な自動ディスカウント...

詳しくはこちら
Jacqui_0-1653663082346.png

外部決済方法の変更に関するお知らせ

この投稿は、管理画面ホーム上に「1件以上の決済サービスを更新する必要があります。」と言うバナーが表示されている事業者様のみ対象となっております。 Shopifyの決済パートナーであるSBPS、 GMOイプシロン、Paidy、 KOMOJUが提供しているHosted Payment SDK(HPSDK)による連携は2022年7月31日に利用が停止されるため、ご利用の継続にはパートナー各社の提供する新しい決済アプリに移行していただく必要がございます。...

詳しくはこちら
Blog-Japanese.png

日本語ビデオガイドとチュートリアル

  ストアに関するサポートを得るのに、言語の壁があってはいけません。そのため、Shopifyは日本語を含む7か国語でYouTubeチャンネルを立ち上げました。短い説明動画やShopifyワークショップなどを、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語(ブラジル)、イタリア語、オランダ語、日本語でご覧いただけるようになりました。自社商品を在庫している場合やドロップシッピングを行っている場合、またはアプローチを決めかねている場合でも、Shopif...

詳しくはこちら

最近のディスカッション

Author Avatar
解決済み
はじめまして、junjun1001と申します。 現在、shopifyで「テーマ」Dawnにて店舗を運営してます。 タイトルの通り、トップページのコレクションの商品リストの文字を大きくしたいのですが、どの部分をどのように編集したらよいかご教授頂けないでしょうか。 テーマ設定にて h2 {...
Author Avatar
Spotlightテーマで背景を画像にしたいのですが、表示されません。 アセットにてcssを追加↓ body { background-image: url("画像"); background-position: right; background-repeat: no-repeat;...
Author Avatar
pagesにaccount/registerのフォームをコピーして作成しています。 必要な項目はメールアドレスのみなのでそれだけ残してそれ以外は削除しています。 動作として有効化メールは飛ぶのですが、account/registerにリダイレクトされてしまいます。 希望としてはリダイレク...
Author Avatar
解決済み
Craftデザイン9.00を利用しておりますが モバイルの場合商品列が2列で物足りなく。。 モバイルの商品表示を3列に変更したいと思います。 Dawnなどは変更方法があるのを発見しましたが Craftデザインについては発見できず。。。 何卒宜しくお願い致します。
Author Avatar
現在ShopifyのチャットアプリINBOXを設定しています。 スマホだと”問い合わせはこちら”のようにアイコンが右下に表示されています。 新しくポイントAPPもインストールしたいと考えています。 この場合もポイントAPPのアイコンが右下もしくは左に表示されます。 スマホの下部に...
Author Avatar
解決済み
注文管理画面についての質問です。 デフォルトの機能では、注文を「すべて」、「未発送」など、それぞれのビューで絞り込み、表示することが可能かと思います。 また、新たに任意のタグを付与して、タグでのビュー絞り込みも可能だと思うのですが、ここのタグを自動的に付与することは可能なのでしょうか? ...
Author Avatar
サイトを日本語から英語に翻訳できるようにしたいのですが、こちらのアプリを使用して、カスタムliquidなどで作成したセクションなども翻訳可能ですか?
Author Avatar
実現したいこととしては 会員登録は必須 特定のタグがついている顧客のみ商品を購入することが可能。(LockSmith) 月毎に4商品のみしか購入できない(ここのアプリを探しています ) 一回の注文ごとに制限をかけることは可能なのですが顧客一人一人の月の購入数を把握することが...
Author Avatar
お世話になります。 注文確認メールのカスタマイズについて質問です。 特定のコレクションに含まれる商品を購入したときだけ 注文確認メールに注意事項を記載したいと思っております。 {% for item in order.line_items %} {% if ite...
Author Avatar
Google Merchantセンターと連携して商品をGoogle広告などに表示させております。 ただ、Google Merchantセンターでエラーが出ているものがあります。 エラーの1つに 「同一の識別子に異なる値が指定されています。すべての商品で識別子に同じ値を指定して送信するか、...
Author Avatar
本日から 管理画面、及びAPIアクセスした際に 『何かがおかしかったようです。』 『問題が発生したようです。』 と返却されるようになってしまいサービスに重大な影響がでています サポートの方へも連絡済みですが、解決方法が見つからない状態です こちらの解決方法を早急に探しています、よろ...
Author Avatar
商品一覧は、通常、商品ごとに表示されますが、 これをカラーのバリエーションごとに表示されるように変更したいです。 例えば、A商品に バリエーション カラー(赤、黄、青)         サイズ(S、M) というSKUがあった場合、 商品一覧ページで【赤、黄、青】の3つカ...
Author Avatar
卸売業とオンラインショップを同時に運営しおりますため、実在庫の把握が困難です。 オンラインショップに注文が発生した場合、受注時に決済及び受注を確定するのではなく、 在庫確保後に確定するのは可能でしょうか。 流れとしては、 1. ご注文受付 (受付済みメールを発送。) 2....
Author Avatar
最近、管理画面の商品管理ページに「販売チャンネル」と「マーケット」が追加され項目が見づらくなってしまったのですが、非表示にする方法や原因はわかりますでしょうか。
Author Avatar
解決済み
メタフィールドの表示方法について質問です。 商品メタフィールドでコンテンツタイプは「ファイル」を定義しています。 商品登録時に任意のファイルを指定し、liquidファイルに定義名(product.metafields.××××.××××)を直書きをしてファイルを表示させる方法は出来るのですが、テ...
Author Avatar
無料テーマのRefreshを使用し、サイトを構築しています。 価格が決まっていない商品があるため、ASK表示を導入したいと考えております。 ShopifyでASK表示は可能でしょうか。 可能な場合、どのコードを修正すればよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
Author Avatar
解決済み
無料テーマのRefreshテーマを使用し構築しています。 フッターだけでなく、ヘッダーにもSNSアイコンを表示させたいです。 Dawnでの方法は見つけることができたのですが、Refreshテーマでの方法をご教授いただけると嬉しいです。 サーチアイコン、カートアイコンの横に表示できたらなと思って...
Author Avatar
サイトを日本語で構築しているのですが、英語に翻訳できるようにする場合は、アプリが必要になりますか?テーマなどで多言語対応可能となっているものは翻訳アプリは必要ないですか?
Author Avatar
shopify優良顧客(購入実績にある顧客)に対してのみのセールを実施したく思います。 そこでセールをしたい顧客のセグメントを作成して、そのセグメントはページを訪問すると特定の商品がセール価格になっているといった事を実現したいです。 実装方法や候補となるアプリが見つかりませんでしたので、ぜ...
Author Avatar
  動画を埋め込んだ後の動画の下に出てくる再生バーを消したいです テーマは「symmrtry」を使用しています。 mp4の動画をアップロードしました。 動画の真ん中に出てくる再生ボタンはコード編集からvideo.liquidから削除することができました。 再生バーを削除する場合...
すべてを表示