No content to show
User Activity
08-22-2024
管理画面左側の帯の”注文管理”ぼ右側にある数字が合いません。この数字は”未配送”でフルフィルメントしていない場合に残っているという認識で、未発送の場合はキャンセルや返金すればその分は数字が減ると思い検索して都度処理しましたが、最終的に注文残12件に対して注文管理右の数字が14と出ます。他に確認したほうが良い項目はあるでしょうか?注文リスト検索したところ、「未発送」になっている場合は未処理以外は”返金済”、”キャンセル済み”です。
07-19-2024
手渡しなどで済ませてしまった場合にそのままにしていると”未発送”のままとなり、”注文管理”の横の数字が減りません。やはり、フルフィルメントをしなければならないのでしょうか?また、追跡番号や配送業者を空欄で"アイテムをフルフィルメント"した場合、ステータスが”配送済み”になってしまいますが、これは仕方がないのでしょうか?他に何か良い処理方法をご存知の方教えて下さい。
03-18-2024
キュー田辺様ご返信ありがとうございます。早速やってみましたところ解決できた模様です。テーマminimalでは、Cartタブ内の"Taxes included but shipping at checkout"の項目でした。元々業者に依頼して作成したサイトだったのですがアフターフォローがいい加減で、予算も無い事から自分で運用・修正するはめになっておりました。ほぼ素人なのであちこちに散らばっている修正項目を把握できておらずにおりました。このテーマのコンテンツは重要ですね。大変助かりました。ありがとう...
03-13-2024
こんにちは。カート画面の小計価格が表示されている下に”消費税 送料込み(一部地域は購入手続き時に計算されます)”と表示されているのですが、商品によっては無料では無いので、この項目を編集するか削除したいです。どこを確認したら良いのか分からないので教えて下さい。 テーマはMinimalです。オンラインストア→テーマ→カスタマイズ→カートでカートページが開くのですが編集項目が見つかりません。設定→チェックアウト、設定→関税と税金も確認しましたがよくわかりません。 コード編集も見てみましたが見つけられま...
06-28-2022
Jizo_Inagaki様ご回答ありがとうございます。薄々考えておりましたが、やはりアプリの画面内は特殊な領域なのですね。iframeと言うのですか?一度使い練れれば英語でも問題無いのですが、アプリ更新などでレイアウトや項目が大きく変わった際などにしばらく困惑するんですよね。 取りあえずは諦めて、地道に翻訳していこうと思います。ありがとうございました。
06-27-2022
Shopify 初心者です。アプリの設定画面などが英語表記で理解しにくいので日本語表示する方法は無いかと模索中なのですが、chromeなどの日本語翻訳機能は効かない様です。何か良い方法は無いのでしょうか?ご存じの方教えて下さい!