No content to show
User Activity
10-08-2024
特定のコレクションに含まれた商品、あるいは特定の商品が10000円以上購入されたら、1000円OFFをするというクーポンを発行したいです。 shopifyの基本ディスカウントでも実装はできるのですが各商品に対して割引され、結果合計金額が1000円OFFになる、という感じになると思います。ただこの状態だと、注文の編集が起きた時かなり複雑になってしまいます。 そのため、商品ごとの金額は変更せず、ただ小計から1000円を引きたいのですが、方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 「合計金額からのディスカ...
07-29-2024
複数の商品をページ内で個数を選び、まとめてカートに入れられるようにしたいと考えていますがこれはどうにかすれば実装できるものなのでしょうか?もしもアプリでないと実装不可能であれば、対象のアプリを教えていただけると嬉しいです。 ▼イメージ図▼ ※商品ABCDはバリエーションでの登録ではなく、単体での商品登録が必須です。そのためカートにいれたときは、それぞれ独立する感じになります。カートにいれる際に、各商品ページに移動せず、まとめて入れられたら良いなと思っています。 もしも知っている方がいらっしゃいま...
05-22-2024
送料について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 【実装したい内容】・A,Bの商品を含む配送料→送料1100円 8640円以上で送料無料・C,Dの商品を含む配送料→送料1100円 8640円以上で送料無料 例1)A:1000円、C:2000円の商品を同時に購入した場合Aの商品には配送料1100円、Cの商品にも配送料1100円合計2200円の配送料が発生する→ここに関しては、基本の送料設定で実装確認済み 例2)A:1000円、C:2000円、D:6000円の商品を同時に購入した...
03-05-2024
お世話になります。フルフィルメントの自動化について知っていらっしゃる方がおられましたら教えてください。 ★shopifyflowを利用予定です。特定の商品Aが入った注文が作成されたとき、「アイテムをフルフィルメント」を自動で行いたいと考えております。※支払い方法はクレジットカードのみ※お客様への通知は不要 shopify flowで実装できないかと調査しておりますが、なかなかうまくいかずの状態です・・・。わかる方がいらっしゃいましたら、何卒ご協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
01-11-2024
特定の商品(A)をカートに入れると、他にカートに入っている商品がすべて割引されるといったアプリがないか探しています。 例)カート内B:100円、C:150円Aの商品をカートにいれたら、B、C商品が10%OFFになる。 shopifyflowでは「商品をカートに追加したとき」といったトリガーがなく、実装できないかと思っています。アプリ以外に対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
12-14-2023
ありがとうございます!実際に操作してみて、商品が非表示になりました。他対応方法が見つからなければ、こちらを参考にさせていただきたいと思います。ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
12-12-2023
商品のバリエーションを登録しそのうちの1つが購入されたら他のバリエーションも在庫切れと設定はできないでしょうか? 例)商品Aバリエーション 色:赤/青/黄※各在庫1で設定 商品A 赤 を購入商品A 青/黄 も赤が購入された時点で在庫切れ扱いとする shopifyflowでできないか試してみましたが、トリガーがわからず苦戦しています・・・。
11-15-2023
田辺様 ありがとうございます。教えていただいた方法で作成してみたところ、定めた時間に商品を非表示にすることができました!
11-13-2023
shopifyflowを利用して、販売終了時間の設定をしたいと考えています。 (1)最初のトリガー:Scheduled time 終了日時を設定(2)条件:ProductTypeが一致するものを対象とします(3)アクション:Update product status 商品のステータスを非公開にします このようなイメージで作成したいのですが、(3)の部分がエラーとなってしまいます。方法が間違っているのかとは思うのですが、もしも設定方法を知られているかたがいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸い...
ありがとうございます。ご提示いただいたコードで設定してみましたが、うまくいきませんでした・・・。
06-01-2023
お世話になります。 注文確認メールのカスタマイズについて質問です。 特定のコレクションに含まれる商品を購入したときだけ注文確認メールに注意事項を記載したいと思っております。 {% for item in order.line_items %}
{% if item.product.collections contains 'コレクションID' %}
<h2>特定のコレクションの注意事項</h2>
<p>このコレクションの商品に関する注意事項です。</p>
{% endi...
04-27-2023
ブログの記事に関連記事を表示させたいのですが「Related blog posts」がエラー表示のためインストールできません。他に似たようなアプリはありますか? ない場合は、メタディスクリプションを活用して表示をしたいと考えています。
04-05-2023
shopifyブログについてブログの文中に関連商品や関連記事を追加できるアプリや設定方法はありますか?文章の最後に、メタフィールドやアプリを使用して導入できる方法は見つけましたが文中に追加をしたいと思っています。 文中に直接記述の場合、該当の記事のタイトルや商品名を変更した時、手動で修正していく手間を省きたいため、探しています。 よろしくお願いします。
03-20-2023
ありがとうございます。こちらのアプリで理想通りのものが作れそうです。
03-08-2023
アカウント作成画面について2つ質問です。 (1)アカウント作成画面を2種類作ることは可能でしょうか?例:通販用会員登録、クラブなど入会のための会員登録、それぞれ登録してもらいたい内容が異なるため2種類のフォームを作りたい。 (2) (1)ができない場合アカウント作成では基本的な内容を登録。その後、追加で必要な項目を登録できるページを用意することは可能でしょうか?追加項目が必要な人だけ登録をしてもらう形です。アカウント作成画面で項目追加を行うことも考えていますが、追加項目が膨大なため別ページででき...