No content to show
User Activity
11-27-2024
市販のベーステーマをもとにカスタマイズをしてECサイトを制作する予定です。 「カスタムセクション」などを使用すれば、ヘッダーなどを除きある程度はところはベースのコードに手を加えずに、カスタムできるかと思うのですが、ページネーションの取り扱いに関して迷っています。 ページネーションが必要になるのは「お知らせ」や「商品一覧」などのアーカイブ系のページですが、・ページネーションも含めてカスタムセクションを作成する・ページネーションはテーマの仕様にのっかる(なのでテーマのお知らせや商品一覧をCssで上書...
08-04-2024
ご相談です。 現在参考の方法にてローカル環境で自作ブロックの作成を実施しています。参考:https://transcosmos-ecx.jp/blog/shopify/127 上記の方法の問題点として、あくまで管理画面は一つのため、ローカルでは自作ブロックの挙動確認が取れません。 ショッピファイの開発に慣れている方などで、このような場合のベストな対応方法をご教示いただくこと可能でしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
06-20-2024
ご返信が遅くなり失礼いたしました。いずれにしても JavaScript などの手法で対応することになりそうですね。この度はご回答ありがとうございました!
一旦クローズします。
06-09-2024
質問失礼いたします。ShopifyではURL末尾のスラッシュ有無を統一(リダイレクトかけたり)できないのでしょうか。調べたのですがあまり情報がなく。※ヘッドレスタイプではなく管理画面一体型のショッピファイ利用を想定しております 知見をお持ちの方いればお力をお貸しいただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。 「商品価格と配送料には売上税が含まれている」にチェック入れてご共有いただきました内容を試してみました。 結果2,000円で商品登録を実施した場合、>商品ページでは2000円(税込)で表示され、>購入画面(checkouts)では、小計¥2,000円※下の箇所に「¥182の税金を含む」が表示となっております。 やはり、ショッピファイの初期仕様としては、商品登録画面では「税込価格」(今回の例だと2,000円)で登録して、運用するのがベストなのでしょうか。 登録時に200...
03-10-2024
初めて投稿させていただきます。現在ショッピファイにてショップを構築中です。 商品登録画面にて「税抜価格にて登録」後、ユーザー側には自動で「税込表示」をさせたいのですが、ショッピファイでは、この機能はデフォルトで備わってないのでしょうか。※税率変更があった際に、一括で変更するのも大変だと思い。 似たような質問でこちらの記事のような、コードを変更する方法が紹介されていましたが、コードを書いて力技で調整を入れるのなら、ショッピファイのお作法に従って作っていこうとは思っております。 単純に力技で解決した...