No content to show
User Activity
07-22-2020
jizoさん返信、ありがとうございます。同時にShopify自体のサポートにも問い合わせていたので、原因はわかりました。外部決済サービスを活用している場合(リダイレクトをして決済する場合)このように在庫がマイナスになる可能性があるそうです。Shopifyチェックアウトぺージ → 外部決済サービス→ Shopify完了ページという動作をするのですが、外部決済サービスから完了ページにもどってくるタイミングで在庫が減るようで、そこが同時になってしまったようです。難しいですね。この場合外部決済サービスの...
07-19-2020
jizoさん 返信ありがとうございます。僕もそのあたりみたのですが、在庫切れの場合でも販売を続けるにチェックは入っておらず、しっかり在庫セクションでも売り切れ時、販売を止めると記載されています。 うーん・・・在庫履歴をみると、-1になったタイミングは0になったタイミングとほぼ同時なので、カート登録時に在庫が保持される仕組みでもあるんでしょうか?もしくは同時チェックアウトするとこのようになってしまうのですかね・・それにしても最後の-1加算は謎ですが・・
07-17-2020
皆さまこんにちは。 先日Shopifyサイトをたちあげたので、わからない点をフォローいただけると嬉しいです。質問は在庫数がマイナスになる原因と今後の対応方法です。商品管理→バリエーションで数量を入力。これで在庫以上に購入できないようになっているかと思うのですが、数件在庫がない状態から購入できたようで商品がマイナス在庫になっております。推測するに、かごに入っていた方が後に購入することによって在庫数がマイナスになってしまっているような気がします。このようなことにならないようにする、設定があればご教示...