No content to show
User Activity
ご回答ありがとうございます。了解しました。Advanced プランは、少し無理なので、今回は諦めたいとおもいます。ありがとうございました。
ありがとうございます。お礼が遅くなりました。1の方法でやることにしました。ありがとうございました。
運送会社はクロネコヤマトと契約しています。代金引換で決済したいお客様がいらっしゃいます。どうしたらいいですか。ざっと拝見した感じでは、クロネコの代引きには対応していないようですが、いい方法があったら教えてください。一定金額以上は、送料無料にしていますが、代引き手数料については所定の金額を請求したいと思っています。(決済金額によって変動します。)どうぞよろしくお願いいたします。
食品販売で常温・冷蔵・冷凍の商品を販売しています。常温と冷蔵は同梱可能ですので、常温品冷蔵品の合計で1万円以上でその分の送料は無料、冷凍品は冷凍品の合計で1万円以上で冷凍分の送料が無料。というふうに、温度帯ごとに、1万円以上送料無料の設定はできますか?よろしくお願いいたします。
簡単に望み通りに設定できました。感謝感激、ありがとうございました!(わたしは、2のやり方で設定しました。)
早々にご回答ありがとうございます。トライしてみます!結果報告しますので、またわからなかったら教えて下さいませ。
送料設定について教えていただけますか。食品を扱っています。クール便の商品と常温便の商品があります。両方を同時にご注文頂いたとき、クール便に同梱できますので、クール送料+常温送料ではなく、クール送料だけを請求したいのですが、可能でしょうか?
My Accepted Solutions
Subject | Views | Posted |
---|---|---|
2954 | 02-13-2021 03:51 AM |