住所登録でもエラーが出たのですが、
Shopifyに新規で登録する際に、住所登録でエラーが出ました。
入力では間違いがないのに、JP-28と出て、受け付けない記号(英語だったから?)だったためか何度かエラーが出ました。
そのうちタイミングがあったのか住所入力を受け付け、登録は完了したのですが、今、配送の明細書テンプレートを見ると、やはり住所の欄にJP-28と出ています。
県の明記がないので、これが県を表す記号になっているのかと思います。
早急に直していただければと思います。
nico_nicoさん、こんにちは。
> Shopifyに新規で登録する際に、住所登録でエラーが出ました。
こちらですが、具体的にどの画面で発生したエラーか教えていただけますか?
エラーの件ですが、明細表のテンプレートの表記と同じ「JP-28」と出て、赤文字になっており、「文字は使えません」といった内容のエラーが出ました。
何度か訂正に戻ったのですが、入力にJP-28はなく、行ったり来たりしているうちに登録できたような感じです。
都道府県を割り当てているのでしょうね、そこが文字ではなく、記号で反映しているのだと思います。
ご返信ありがとうございます。
聞きたかったのは、Shopifyの管理画面から新規のオーダーや顧客情報を登録する際に出たエラーなのか、他のメニューからなのか、顧客がチェックアウトするときの住所入力の際に出たエラーなのか、ということですが、具体的にどの操作の時でしょうか?
なるほど!てっきり普段の運用周りのお話かと思ったのですが、Shopifyのアカウント登録時の住所ということですね。
ありがとうございます。社内に共有してみます。ご協力いただきありがとうございます。
住所登録設定の際はエラーとしてJP-28でエラーが出ましたが、
冒頭で質問したように、
配送→明細書テンプレートのプレビューを見ると、やはり住所の欄は県名がJP-28と出ています。
ご返信ありがとうございます。
社内で共有した結果、以下のサポート窓口から正式にバグレポートとして報告していただいた方が対応しやすいとのことでしたので、
お手数ですが、詳細な発生フローなどを添えて報告していただけますでしょうか?
https://help.shopify.com/ja/questions#/contact/email
よろしくお願いいたします。
有料広告は、必ずしもリターンがあるとは限らず、コストがかかってしまいます。ネットショップを開設したばかりのころは、「予算をかけずにお客様が集まってくれる方法を実行したい」と考える方...
Byお客様との効果的なコミュニケーションを実現する[顧客管理]の新機能「お客様セグメンテーション」をご紹介!
ByShopify Marketsとは?ご利用可能な機能とご利用プランによる機能の違いShopify Marketsの管理画面 マーケットのタイプ各種設定マーケットを追加す...
By Daiki